お知らせ・コラム

畳の一覧

  • 畳のこと色々
  • 日記

今日の畳。

今日は和紙の畳表と赤い縁を用いた畳を製作中です。

CIMG8104

CIMG8105

寸法もばっちりの畳が出来上がっております。

和紙の畳表は変色がほとんどなく、物をこぼしても比較的シミになりにくいのが特徴です。

旅館などの大広間の畳に使われることも多いので注意して見てみるのも面白いと思います。

ちなみに今回は一般住宅の畳です。

家具の移動・掃除はお任せください。

畳を替えるときに大変なのが家具の移動と掃除ではないでしょうか。

CIMG8031

上の写真のように家具の下にゴムで出来たスキー板のようなものを滑り込ませるだけで

重い家具も畳を傷つけるととなくスイスイ移動することが出来ます。

CIMG8032

CIMG8038

畳を上げたあとの掃除も私たち一畳屋が行います。

家具移動やお掃除のお手間をとらせることはありませんのでお気軽にお電話ください。お待ちしております。

畳の上の家具。大丈夫です。

畳の上にタンスやベッド、ピアノなどがあって畳替えを控えてる方がたくさんいらっしゃいます。

家具を移動しないと畳替えをお願いできないと思ってる方が多いようです。

大丈夫です。家具の移動はすべて私たちが行います。

CIMG7494

CIMG7495

こんな風にまん中に替えの畳を置いて家具は寄せとくだけです。部屋から出すこともほとんどありません。

CIMG7780

どうやって大きな家具を移動するかというと、上のスキー板のようなものを家具の下に滑る込ませることでスイスイ動かすことが出来ます。

滑りやすいゴムで出来ていて畳を傷つけることもありません。

家具などがあって畳替えが億劫になってる方も安心してご依頼ください。

  • 日記

くまもん。ここにいるよ。

おはようございます皆様。突然ですがくまもん大人気ですね。

熊本に住んでいればくまもんを見ない日はないというぐらいくまもんだらけです。

テレビや街にくまもんがあふれていますよ。

そしてこんなとこにも。

DSCN0777

畳の縁です。(ピンク)

DSCN0776

先日知人宅を張替えさせていただきました。(ありがとう!)

内側はピンクくまもん縁、外側はイエローくまもん縁のツートンくまもんです。

三歳の息子もあまりの嬉しさに畳に頬擦りしております。

おそるべしくまもん。そしてこれからもよろしく。(慎)

 

藁の床

最近「藁の楯」なる映画がカンヌ映画祭に出品され話題ですが、こちらは元祖・藁!の畳床です。

CIMG7501

写真は12枚重ねの図ですが、一枚当たりが50mmで重さは約30キロです。

つまり30キロもの藁をパンパンに圧縮したのが藁の床なのです。

普通に藁の楯になりますよコレは。(かなり重いけど・・・)

映画「藁の楯」は見てないですけど、藁床のお話だったら日本中の畳屋が喜びますね。

ありえないのは重々承知してます。でも、大沢たかおと松嶋菜々子が夫婦で畳屋を営むハートフルムービー

ならカンヌでパルムドールも夢じゃないと思うのは畳屋の偏見でしょうか・・。

  • スタッフ
  • 畳のこと色々

綺麗な畳の裏返し

6年前に【やすらぎ】で畳表替えをさせていただいたお客様から裏返しのご依頼がありました。

(裏返しとは今ある畳表をひっくり返してまた縫付けることです。)

CIMG7455

写真のように線香であろう焼け跡があり裏返しできるか心配だったのですが・・・・。

CIMG7457

ご覧のとおり裏は綺麗な状態でした。高品質の畳表は地が厚く裏に傷やシミが出にくいのが特徴です。

 

CIMG7458

これは畳の幅の寸法を当たっているところです。(橋本)遠目にいても綺麗な畳表です。

CIMG7459

こちらはアップの写真です。写真ではわかりにくいかもしれませんが質の良い畳表は綺麗に焼けて、品があります。是非ご自宅の畳をじっくり見てみてください。

 

 

  • オリジナル商品
  • 日記

あぐら畳製作中

満面の笑みで”あぐら畳”を作るは一畳屋一の若手、高見慎吾。(もみあげがキュートであります)

CIMG7329

CIMG7334

こちらは”あぐら畳”の中身。極厚のクッションでお尻にやさしくなってます。(固めの枕としてもイイですよ)

奥で微笑むは一畳屋一のいじられキャラ、高見慎吾。(ナイススマイル!)

彼が気になる方は是非ご指名ください。(指名料は掛かりません)

 

  • へり有り畳
  • オリジナル商品

菊池幼稚園

先日、通常の畳よりも薄い置き畳を菊池市隈府にある菊池幼稚園様に納入させていただきました。

CIMG7237

CIMG7239

園児たちは逆立ち歩きやブリッジ回転を当たり前のようにやっていて驚かされました。

さぞ先生たちが指導されてると思いきや、指導らしい指導はしていないそうです。

子供たちにはもともと潜在能力があってその力を引き出す手助けをしているだけだそうです。

小さい子はお兄ちゃんお姉ちゃんがしているのをまねて自然と逆立ち歩きやブリッジ回転ができるようになる。

子供の力ってすごいですね。同時に親が子供の限界を決めつけちゃいけないですね。

そんな私もかつて子供だった。なんかしみじみした一日となりました。(慎)

 

 

  • 日記

サブちゃん号

 

CIMG7318

屋根付き軽トラック「サブちゃん号」は今日も元気に熊本の町を駆け回っています。

運搬中に雨に濡れることもないので少々の雨ならへっちゃらです。(写真の彼がサブちゃんこと畳職人・亀井喜三郎)

 

CIMG7319

こちらがどアップサブちゃん。見かけたら声でも掛けてあげてください。(キリッとしたよか男です)

乗ってるのが本物サブちゃんなら、それは当たりです。(なんか特典があるかも・・)

ちなみにサブちゃん号は双子なのでかなり確率は高いですよ。

ただ、紛らわしい顔の一郎・二郎が乗ってることもあるのでご注意ください。

  • スタッフ

畳一級技能士な者たち

一畳屋には現在4名の畳一級技能士がいます。(お顔は”スタッフ”でチェック)

CIMG7313CIMG7314CIMG7315CIMG7316

こちら厚生労働大臣の名で認可される国家資格です。(小宮山洋子さんや舛添要一さんなんかは記憶に新しいところです)

木枠にぴったりの畳の製作と床畳(畳表に紋縁を縫付け、すのこのようなものに切れ目を入れて糸で括り付ける)の製作が実技として課せられます。(制限時間5時間30分)

もちろん全てが手作業。あるのは針、糸、包丁と自分の腕だけです。

「正確に測り、正確に切り、正確に縫う」を手際よく行うことが求められます。

受験資格として7年以上の実務経験が求められ、畳に本気で取り組む者しか取れない資格といえます。

現在、亀井健二郎君と緒方和生君が合格に向けて奮闘中です。

来年には「一畳屋には現在6名の畳一級技能士がいます」といえるように頑張ってほしいですね。(慎)

 

 

 

 

 

 

  • 日記

畳製作1級技能士を目指す者たち

本年度一畳屋から2名(亀井健二郎君と緒方和生君)が畳製作1級技能士の資格を目指します。

CIMG7294

こちらは申請書です。写真は健二郎くん。

CIMG7235

特訓中の緒方君。

実技試験では板入れ(畳表が巻かれている方の辺に木の板を入れる)の新畳と床畳を作ります。

もちろん全て手作業で制限時間は5時間30分。結構制限時間いっぱいいっぱいまで掛かったりします。

さらに筆記試験もあり、なかなかの難関です。ガンバレ二人!

四天拝敷

IMG_0039 IMG_0032 IMG_0027

四天拝敷と呼ばれるものを製作中です。

この上に座ってお坊さんがお経を唱えたりします。

四天とは東西南北の守護神、四天王を意味しています。

畳と仏教、歴史が長い分、関わりも深いなと思います。 (喜)

  • へり無し畳
  • へり有り畳
  • スタッフ
  • オリジナル商品

幼稚園の畳

 

CIMG7189

幼稚園の置き畳を製作中。

四方に畳縁を付けて角を傷みにくくしています。

可愛らしい赤の縁で、園児たちが畳を好きになってくれたらうれしいですね。

  • 日記

新人さんいらっしゃ~い。

CIMG7135

畳を縫う新人の機械が設置されました。
両辺の畳縁をスピーディーかつ正確に縫い上げるデキる奴です。
(おかげで畳は朝引き取って午後にはお納めできます)

その他いろいろな機能が付いていてこれから楽しみです。

大事に使って長くお付き合いできればなと思います。

畳の看板

畳で看板を作らせていただきました。

駄菓子屋さんの看板です。

黒髪のメインストリートのどこかで目に入るかもです。ぜひ探してみてください。IMG_0773