お知らせ・コラム

日記の一覧

  • スタッフ
  • 日記

屋根より高い鯉の~ぼ~り~♪

今年は亀井家跡取り息子の初節句(^^)

CIMG1319

左が 春人(はると) 右が 湊音(みなと)双子の兄弟です。

CIMG1318

小さいながらも少しずつ大きくなる彼ら
IMG_2977

じいちゃん ばあちゃんが奮発して こいのぼりと 矢旗を立ててくれました。

IMG_1021

この子供たちと ともに我々も成長していきたいです。

  • スタッフ
  • 日記

小野の泉水でお花見。

春ですね。先日植木の小野の泉水にお花見に行ってきました。

たまの家族サービスでございます。

ちなみに小野の泉水は、あの小野小町が生まれたときに産湯に使った場所とされています。なので小野泉水なんですね。

穴場的お花見スポットです。

IMG_1019

IMG_1020

ぽかぽか陽気でとっても気持ちのいい風が吹いていました。

IMG_1016

お弁当も1.5倍ぐらいおいしく感じます。最近娘が変顔にはまってどうしようもない感じです。おばちゃん(光子)の影響を強く受けております。

ちなみに私のこの顔は変顔でもなんでもありません。ニュートラルです。

IMG_1017

下の乳飲み子たちも泣きもせず機嫌よさそうでした。感謝。(慎)

  • 日記

お勉強 (^O^)/

先日長崎の畳屋さんに、工場見学に弟と姪っ子の3人で行ってきました。
IMG_2987

大村市のゆるきゃら「おむらんちゃん」に姪っ子も大喜び!!

IMG_3021

展示会でお知り合いになり、先日の「一畳屋感謝祭」にもお越しいただきました。

畳にとどまらずいろんなブースがあります。
IMG_3027IMG_3084IMG_3114

従業員の方、娘さん・息子さんの友達までみんなで協力してとてもアットホームで楽しいイベントでした。

雰囲気から、良い会社なのがにじみ出ています。

IMG_3007IMG_3043IMG_3073

IMG_3019

今後、私たちの行うイベントにも役立てていきたいと思いました。

長崎の「株式会社勝手」さんありがとうございました。(光)

  • スタッフ
  • 日記

一畳屋 工場移転 15周年感謝祭

先週の日曜日に一畳屋感謝祭を 合志市栄の工場で行いました。
日頃の感謝と、近所の方にもっと一畳屋のことを知っていただくためのイベントです。

IMG_3249

雨にもかかわらず、30組ほどのお客様にお越しいただきました。

IMG_3235
IMG_3288

ミニ畳作りや、展示物等を通してお客様と触れ合えたことが何よりの宝となりました。
従業員一同、お越しいただいたお客様の笑顔に、やる気と、元気を頂きました。

IMG_3241

IMG_3183
IMG_3286
IMG_3270

IMG_3285
IMG_3254

1度で、終わりではなくこのイベントが名物になるよう続けていきたいと思います。(光)

  • スタッフ
  • 日記

赤ちゃんに畳はよかですよ。

我が家では畳屋だけに畳の上で赤ちゃんを育てています。

IMG_0930

ご覧のとおり頭をくっ付けてすやすやでございます。畳のおかげでございます。(と、思とります)ちなみに顔が似てないタイプの双子です。

がっ。
IMG_0932

シャッター音には敏感に反応して同時に泣き始めました。当然二人なんで倍の音量ですね。はい、元気でよかこつです。

「せっかく寝せたつになんしよっとね!」という背中がゾワッとする声がどこからともなく聞こえてきました。気のせいだと思いますが世のパパさんたちも気を付けましょう。同志よ。

コピー ~ CIMG4625

元々は畳が敷いていないところに敷いています。厚みは3cmほどの薄さで段差は気になりません。3才児もつまずくことなく生活してます。

さらに、お部屋のかたちピッタリに作ってるので隙間もありません。

さらに、ヘリ無し半畳タイプで洋間にもマッチ。シャレてます。

さらに、畳表・畳床にこだわりクッション性、耐久性も◎です。

以上宣伝ブログでした。

リビングや洋間に畳を敷きたいとお考えの方は是非、一畳屋をご利用いただければと切に願っております。(慎)

  • スタッフ
  • 日記

一畳屋 新年会

遅ればせながら、先週の土曜 一畳屋の新年会を開催。

会場は、昨年お世話になった「城山荘」様

まさに、去年仕事をさせていただいた部屋で、宴会させていただきました。
畳に椅子は、お客様にも大変好評とのこと(^^9

新年

社長のあいさつで宴会スタート

2新年会

新年 4
おいしい料理

5新年
寛いで、普段はできないようなお話をしたり、ゆっくりくつろぐことが出来ました。

8新年
高見君の面白写真から2次会カラオケスタート

新年7

新年11
外にあるブランコで写真を撮る人々

10新年
楽しい会になりました。
今年もこのメンバーで頑張ります。
よろしくお願いいたします。(光)

  • 日記

ユウベルホテル 会席茶屋菊泉様 畳替え

先日、ユウベルホテル内 会席茶屋菊泉様の畳替えをさせていただきました。
CIMG1134

CIMG1132
《ビフォア》

CIMG1138CIMG1144CIMG1141
《アフター》
女性のお客様が多いということで、今回は市松柄の畳表で、さらに市松敷き。

イメージが随分変わりました。
お部屋からは、日本庭園も見え良い雰囲気です。

CIMG1135
お料理も上品、ゆっくりと過ごせるお食事処です。

お祝いや、法事、大人の女子会にもピッタリなお食事処でした。(光)

  • スタッフ
  • 日記

どんど焼き

本日、1月12日に栄工業団地ないで「どんど焼き」がありました。

どんど焼きという名前については諸説あるのですが「尊(とうと)や尊(とうと)」と囃しながら櫓で火を燃やしたのが、後に訛って「どんど」に変わったという説や、
どんどんと燃える様子から名付けられた説などがあります。

また、どんど焼きは「左義長(さぎちょう)」とも呼ばれますが、これは左義長が平安時代に宮中で青竹を束ねて立て毬状三本を結び、
その上に扇子や短冊などを置いて陰陽師が謳い囃しながらこれらを焼いた行事が元となっています。

後にこの行事が庶民の間に広まって今のどんど焼きとなったとも言われています。

私たちの地元では、「どんどや」「どんど焼き」といいます。

栄工業団地内で地域の皆様と一緒に行う「どんど焼き」も今年で11回目になるそうです。毎年恒例のイベントになっています。
みんなで協力しイベントの準備をします。

IMG_1500

IMG_1511

なかなかの盛況ぶり

IMG_1508
毎年大人気、ぜんざいと トン汁 外で食べるこの味はまた格別です。

IMG_1515IMG_1517

あっという間に火が回りお開きに。

今年もみんなが健康で過ごせるようお祈りしてきました。(光)

  • 日記

年末休みに黒川温泉に行ってきました。

皆様、あけましておめでとうございます。

新年初投稿です。

年末の休みを利用して黒川温泉に行ってきました。

__ 3

__ 3

__ 4
景色と、温泉に癒されます。

__ 2
どこにいっても畳が気になるのは職業病((笑))

__ 1
泊まったのは、樹やしきというお宿、以前は木材商を営まれていたということで名前の通り 樹をふんだんに使った作りでした。
バーカウンターから見える景色が最高です。

さすがは熊本がほこる全国有数の温泉地すべてに満足してリフレッシュいたしました。(光)

  • 日記

そば処 【常次郎庵】の お蕎麦 と 畳

玉名郡和水町に新しくできた、そば処【常次郎庵】様の畳を納めさせていただきました。
CIMG1015

CIMG1017

CIMG1018

CIMG1020

CIMG1022

CIMG1041

CIMG1045

CIMG1046

イグサの織り方が面白い畳表を使用し非日常的な空間演出に一役買っています。
建物も古民家の古材を使用し細部にまでこだわりが散りばめられています。

CIMG1130

CIMG1129

171

170

169

お庭も素敵です。

172

165

そして何よりお料理がおいしい!オープン間もない時に食べてきました。竜胆をいただきました。

175

174

173

176

177

179

180

お蕎麦の甘みと風味が絶妙で天麩羅はさっくさくの衣と素材の味が上品な一品です。百見は一食にしかずですね。

ゆったりとした空間とおいしい食事で満足感◎です!

テーブルや照明が配置された和室もどこか大正ロマン的な雰囲気で素敵でした。

163

162

168

場所は和水町にある家族温泉【上弦の月】の川向こうです。食事をして温泉へ。温泉で汗を流してお食事。どちらも最高のコースですね。

常次郎庵 玉名郡和水町大田黒674-1 TEL0968-42-4128

営業時間 11:00~15:00 (14:00オーダーストップ) 火曜定休日
※ディナーは要予約

月ごとにメニューが変わることもあるそうです。営業時間等も2014年12月現在のものです。行かれる方はお問い合わせすることをお勧めします。(慎)

  • スタッフ
  • 日記

残酷焼き食べてきました。

昨日、ラストスパートに向け、鋭気を養うため?残酷焼きを食べてきました。

凄いネーミングですよね(^^;)。生きた魚介をそのまま焼いて食べるというものです。

__ 3

城南町にある吉兆庵全室個室で、赴きある雰囲気。
__ 1
店内では、陶器などの販売もされています。

いざ、炭火焼!!

sumi  4

追加で、イカの踊り食い
__ 4

こっちの方が残酷かも・・・

__ 5

ハラミまで食べて、大満足でした。(光)

  • スタッフ
  • 日記

大相撲芦北場所 行ってきました。

熊本に大相撲が来るということで行ってきました【芦北場所】
久々の娘とお出かけでございます。

写真 1

いきなりお目当ての逸ノ城関が目の前に。大迫力の巨体ですがシャイが体からにじみ出ていました。昨日タイミングよくあってた情熱大陸そのままでしたね。

4

ちょっと小さいですが遠藤関。四股が美しくて横綱貴乃花を彷彿とさせました。今後の活躍に期待!

5

そして白鵬!ただ一人オーラが違いました。やはり綱を巻いてる”神”ですね。高安関への「しごき」は普段見れない厳しい稽古風景が見れたようで会場も盛り上がっていました。あまりの厳しさに後で私たちの前を通った高安関に「ご苦労様でした」と声をかけました。

1

写真 3

娘はというとじっと相撲を見れるわけもなく走り回って椅子で遊ぶ、親は追いかけ回すという、予想通りの構図ですね、はい。

写真 2

後ろに座っていたやさしいお姉さんにポッキーをもらって一瞬静まりました。ありがとうございました。

3

幕内の土入りの際に目の前を通っていくお相撲さんを見てビビって泣く娘。確かにまじかに見る力士はデカいっ!

2

泣いてた娘を通りすがりの2.3コ年上におねえちゃんが慰めてくれて、最後はお相撲ごっこ。遊んでくれてありがとう!帰りは駐車場を脱出するのに1時間以上かかって大変でしたがよい日曜日でした。(慎)

  • ミニ畳作り体験
  • 日記

技能祭に参加しました。

11月9日に行われた技能祭に参加してきました。

畳工業組合での参加です。

畳組合だけでなく、瓦、大工、左官、和裁、洋裁他にもいろんな分野の職人さんが、技を披露したり。
技術を応用した、体験コーナーや販売コーナーなどをもうけて、普段なかなか触れ合うことのない一般の方に
職人の技や、仕事の内容に触れてもらうとても良い機会になっております。

__ 1
畳組合では、ミニ畳作りといぐさコースター作りを体験していただきました。

__ 4
__ 5
仕上げは、職人がやります(^^)

その他にも色々な展示がありました。
__ 3
__ 2

  • スタッフ
  • 日記

寺フェスに参加しました。

少し前のお話ですが、10月19日にあった寺フェスに参加してきました。

DSCN2276

地獄をテーマに様々なイベントが行われていました。
一畳屋は、おなじみ?「ミニ畳手作り体験です」
1人500円で、ミニ畳を作っていただきます。今回の売上はすべて寺フェス募金に寄付させていただきました。

DSCN2273__

ほんとに、多岐にわたるイベントで、ダンス、寺婚活、仏前結婚式など、荒行、49日体験など書ききれないほどです。
DSCN2281

DJブースも2つあり、祭りの盛り上げに一役買っていました。

DSCN2284
最後は一風変わったパレード

DSCN2278

本堂に集まった僧侶の皆さんが、お経のを読み上げてフィナーレ、何とも厳かな最後でした。

来年も継続していくそうなので、是非続けて参加させていただきたいです。(光)

  • 畳のこと色々
  • 日記

いぐさ祭り in 八代

先日、八代で行われたいぐさ祭りに行ってきました。

__ 3

い草の産地らしく、会場の客席は畳敷き!!
い草にまつわる様々なアトラクションもありました。

__ 2

こちらは、い草の手織り体験
__ 1

先日行われた、い草の品評会に出展した、い草や畳表もずらり。
並ぶい草が壮観です!!
__ 2
__ 4

今年の最優秀賞 「農林水産大臣賞」橋口さんの畳表
__ 3

全国から、畳屋さんがイ草の勉強にいらっしゃってました。
い草や、畳文化を後世に残すにはイ草農家、問屋、畳屋が一つになってその良さを伝えていかなければならないと改めて思いました。

北九州大でイ草の研究をする森田先生。
__ 5

小学生対象で行った、新しい畳の部屋で計算問題を解くという実験では、なんと2割以上正解率がアップしたとのこと。
お子さんの勉強部屋を畳にすると、集中力がアップする効果があるという実験結果だったそうです。

わたくしたち自身も畳の知識をさらに深め、お客様に伝えていきたいです。(光)