山鹿市古閑 K貸家様
貸家の畳・襖・アミド・クロス工事をさせていただきました。
畳・・・格安
襖・・・貸家用
アミド新調・・・18メッシュ
壁・・・砂壁→クロス
ボロボロと壁の砂が落ちてきていたのでクロス仕上げにしました。部屋も明るくなりました。
ご依頼ありがとうございました。
貸家の畳・襖・アミド・クロス工事をさせていただきました。
畳・・・格安
襖・・・貸家用
アミド新調・・・18メッシュ
壁・・・砂壁→クロス
ボロボロと壁の砂が落ちてきていたのでクロス仕上げにしました。部屋も明るくなりました。
ご依頼ありがとうございました。
襖とアミドの張替えをさせていただきました。
襖・・・しんせん708
アミド・・・24メッシュ
アミドは通常の網目よりも細かく頑丈なのでこれから夏に向けて安心です。
ご依頼ありがとうございました。
6畳間の畳表替えをさせていただきました。
畳・・・熊本産JAS2等級品
団地指定などで使用する熊本産JAS2等級品で表替えさせていただきました。
ご依頼ありがとうございました。
Golden week diary finalです。
GW最終日はバーベキューです。竜門ダム近くの實取さん宅におじゃまさせてもらいました。
ありがとうございました。
アメリカンスタイルのバーベキューでこのまん中の巨大肉、豚の背中部分の珍しいお肉だそうですが、たいがなウマかったです。ほかの實取さんの豚も箸が止まらんかったっす。
お肉を焼いてくれた今津さんほんとにありがとうございました。
わが娘はというとオニギリに夢中。大人のオニギリ3個食べて「まんまっ!!(もっとくれ!)」と叫んだのには驚きました。米好きは紛れもなく親父譲りですな。将来ビール好きならばそれは母親譲りですな。
親のいいとこ取りで成長してくれミソラ。
ついこの前まで、ザ・赤ちゃんだったのが日に日に大人びてきているような・・・。
子供の成長に驚きと感謝のGW2013でした。 おしまい (慎)