お知らせ・コラム

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

熊本市東区神園 A様邸

6畳2間の畳・襖の張替えをさせていただきました。

畳・・・格安

コンフォート101
襖・・・しずか

建具は調整して納品しますので開け閉めが固い部分もスムーズに動くようになります。

ご依頼ありがとうございます。

  • 畳のこと色々

今日の畳替え。

本日は8畳2間の畳表替えの仕事をさせていただいております。

CIMG8043

使用しているのは【特選】の畳表です。【ひのみどり】という品種のいぐさで織り上げた畳表です。

在来品種に比べるといぐさが細めですがその分本数を多く織り上げてあり、非常に美しい畳表です。

焼けたときの美しさも特徴の一つです。

CIMG8041

HANA香織No.5の縁を付けました。茶のベースに花柄がかわいい畳ヘリです。

今日も一日暑さに負けず頑張っていきたいと思います。

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

山鹿市方保田 U様邸

36畳の畳替えをさせtいただきました。

畳・・・すこやか・裏返し

畳縁・・・HANA香織8

畳は朝引き取って午後納品の当日仕上げです。

ご依頼ありがとうございました。

家具の移動・掃除はお任せください。

畳を替えるときに大変なのが家具の移動と掃除ではないでしょうか。

CIMG8031

上の写真のように家具の下にゴムで出来たスキー板のようなものを滑り込ませるだけで

重い家具も畳を傷つけるととなくスイスイ移動することが出来ます。

CIMG8032

CIMG8038

畳を上げたあとの掃除も私たち一畳屋が行います。

家具移動やお掃除のお手間をとらせることはありませんのでお気軽にお電話ください。お待ちしております。

  • 施工事例
  • 実績

合志市豊岡 A様邸

6畳間の畳・襖の張替えをさせていただきました。

畳・・・格安

畳縁・・・コンフォート503
襖・・・しずか566

家具移動・清掃は私たち一畳屋が行います。

ご依頼ありがとうございました。

  • スタッフ
  • 日記

出雲の旅。

先日久々に家族旅行に行きました。行先は神々の国「出雲」。

DSC03306

新幹線に乗るのも久々です。九州新幹線は車両も新しく、ゆったり座れて快適でした。

なぜか娘の方が新幹線に多く乗っているというこの不思議。

若干1.5歳。お父さんの知らないところでどこに行っているというのか。

DSC03311

DSC03313

DSC03319

出雲いえば、出雲大社。大国主が祀られていてその神話は壮大です。

そして今年は60年に一度の大遷宮の年。節目の年に家族そろって来れた幸せ。

次の大遷宮に家族そろってまた来れたら、こんな幸せなことはないですね。

DSC03325

今回はツアーでしたので松江城にも行きました。築城時のままということで中は400年前の柱や梁、急な階段など雰囲気が出てて最高でした。

娘が最上階まで親の手を借りずに登りきったのにはビビりました。ハンパないポテンシャルです。はい。親バカです。

お宿は玉造温泉。いい湯でした。ご一緒したツアーの皆様にもかわいがっていただき楽しい家族旅行となりました。感謝。(慎)

  • お知らせ

営業日のお知らせ

7/27(土)は通常営業、7/28(日)は休業日となっております。

お問い合わせ等のお電話は受付けております。お気軽にお電話ください。

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

合志市豊岡 K様邸

6畳3間の畳・襖・障子の張替えをさせていただきました。

畳・・・特選

畳縁・・・アラベスク510 HANA香織6
襖・・・こだま508
障子・・・タフトップ
オプション・・・畳殺菌乾燥

家を建てて初めての張替えでした。新築みたいになったと喜んでいただきました。

ご依頼ありがとうございました。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 19

I様 熊本市西区花園 襖・障子

IMG_20130726_0001

T様 熊本市西区島崎 畳・障子

IMG_20130726_0002

Y様 合志市福原 網戸

IMG_20130726_0003

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

菊陽町杉並台 K様邸

6畳間の畳表替えをさせていただきました。

畳・・・おてごろ

畳縁・・・アラベスク510 HANA香織6

鮮やかな縁がお部屋のアクセントとなりました。

ご依頼ありがとうございました。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 18

S様 菊陽町原水 畳・襖

IMG_20130725_0001

K様 合志市幾久富 畳・襖

IMG_20130725_0002

S様 菊池市稗方 畳新調・掘りコタツ床下工事

IMG_20130725_0003

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

玉名郡和水町 M様邸

6畳2間の畳新調とアミド新調を納めさせていただきました。

畳新調・・・一畳屋+本ワラ床

畳縁・・・アラベスク510
アミド新調・・・シルバー・18メッシュ

畳がシロアリに食われていたこともあり新調をされました。

ワラ床の踏み触りは柔らかく喜んでいただけました。

ご依頼ありがとうございました。

  • オリジナル商品
  • 日記

和のオブジェ

先日参加させていただいたフロンティアビジョン10周年祝賀会の会場に弊社ミニ畳を置かせてもらいました。

CIMG7975

黒い畳表を使用したミニ畳。上に置いたいぐさのオブジェが映えてなかなかよかったです。

はい、自画自賛です。

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

玉名市天水町 Y様邸

8畳間6畳間の畳表替えをさせていただきました。

畳・・・すこやか

畳縁・・・コンフォート502

畳は午前引取り、午後納品の当日仕上げです。

ご依頼ありがとうございました。

  • スタッフ
  • 日記

食欲旺盛。

CIMG7882

最近食欲旺盛で皿をなめまわすように食べてます。白飯オンリーです。女子です。一粒も無駄にはしません。

CIMG7884

「もっとちょうだいよ~」って詰め寄ってきます。

CIMG7893

さらに詰め寄ってきます。

CIMG7895

壁に頭をぶつけて泣きます。今日も日本は平和です。感謝。(慎)