玉名市岱明町 K様邸
8畳間の畳・襖・アミドの張替えをさせていただきました。
畳・・・すこやか
畳縁・・・地紋DX13
襖・・・しんせん706
アミド・・・24メッシュ
モダンな襖柄でスタイリッシュな和室となりました。
ご依頼ありがとうございました。
熊本市東区神園 A様邸
6畳2間の畳・襖の張替えをさせていただきました。
畳・・・格安
コンフォート101
襖・・・しずか
建具は調整して納品しますので開け閉めが固い部分もスムーズに動くようになります。
ご依頼ありがとうございます。
合志市豊岡 A様邸
6畳間の畳・襖の張替えをさせていただきました。
畳・・・格安
畳縁・・・コンフォート503
襖・・・しずか566
家具移動・清掃は私たち一畳屋が行います。
ご依頼ありがとうございました。
出雲の旅。
先日久々に家族旅行に行きました。行先は神々の国「出雲」。
新幹線に乗るのも久々です。九州新幹線は車両も新しく、ゆったり座れて快適でした。
なぜか娘の方が新幹線に多く乗っているというこの不思議。
若干1.5歳。お父さんの知らないところでどこに行っているというのか。
出雲いえば、出雲大社。大国主が祀られていてその神話は壮大です。
そして今年は60年に一度の大遷宮の年。節目の年に家族そろって来れた幸せ。
次の大遷宮に家族そろってまた来れたら、こんな幸せなことはないですね。
今回はツアーでしたので松江城にも行きました。築城時のままということで中は400年前の柱や梁、急な階段など雰囲気が出てて最高でした。
娘が最上階まで親の手を借りずに登りきったのにはビビりました。ハンパないポテンシャルです。はい。親バカです。
お宿は玉造温泉。いい湯でした。ご一緒したツアーの皆様にもかわいがっていただき楽しい家族旅行となりました。感謝。(慎)