お知らせ・コラム

  • 障子
  • 施工事例
  • 実績

合志市上庄 S様邸

障子の張替えをさせていただきました。

障子・・・エコノミ

お部屋がぱっと明るくなりました。

ご依頼ありがとうございました。

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

山鹿市 Y様邸

10畳間、8畳2間の畳・襖替え工事をさせていただきました。

畳新調・・・やすらぎ・一畳屋+本ワラ床
畳縁・・・地紋DX42
襖新調・・・あかつき

長く快適に過ごせる畳・襖で施工させていただきました。

ご依頼ありがとうございました。

  • お知らせ

休日のお知らせ

11月17日(日)はお休みをいただいております。

お問い合わせ、見積もり依頼などのお電話は受付けておりますので、お気軽にお電話ください。

 

  • 日記

《うれし、いそがし繁忙期》

一畳屋は只今まさに、繁忙期まっただ中でございます。
「お正月を前に畳・襖をあたらしくしたーい」というお客様が多いので、
10月~12月は本当に忙しくさせていただいております。

10月末から、連日残業続きで8時だと早い方、帰りが夜10時を過ぎることもしばしば・・・・
不平も言わす、忙しくても心をなくさず頑張ってくれる仲間たちは、ホントに「頼しいな」と感じます。

IMG_0790
また、部屋がきれいになって喜ぶお客様の姿を見るのが、私たちの明日への活力でもあります。
お金をいただいて、お客様に感謝されて、畳屋はホントにいい仕事だ!!
今週も残すは明日だけ、とにかく頑張ります。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 39

N様 菊陽町津久礼 障子・網戸・襖

IMG_20131115_0001

I様 熊本市東区帯山 畳・襖

IMG_20131115_0002

K様 熊本市東区東町 障子  営業担当(髙見)工事担当(松澤)

IMG_20131115_0003

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 38

S様 菊陽町原水 襖

IMG_20131114_0001

T様 大津町室 畳・襖

IMG_20131114_0002

K様 菊池市泗水町 畳

IMG_20131114_0003

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

熊本市北区兔谷 K様邸

6畳間の畳・襖の張替えをさせていただきました。

畳・・・すこやか

畳縁・・・コンフォート103
襖・・・しずか

15年ぶりの張替えでお部屋がぱっと明るくなりました。

ご依頼ありがとうございました。

  • へり無し畳
  • オリジナル商品

冬支度のお手伝い

熊本も、急に寒くなってまいりました。
朝のフローリングは特にひんやり。
フローリングを一部畳にしたーい。 そんなお客様のところに行ってまいりました。
IMG_0358
フローリングの洋室が・・・

IMG_0359
和の空間に早変わり!!

IMG_0361
こたつをいれて冬支度完了!!!

以前は、ホームセンターで購入されたものをお使いだったY様。
今回、一畳屋オリジナル置き畳に入れ替えたのですが、「畳屋さんが作った物は違うね」と大変喜んでいただきました。

実はこの商品「たたみっこ」という名前で私の名前「みつこ」が中に入ってます。
畳の床もオリジナル、畳表は熊本八代産という自信作!!喜んでいただけてとてもうれしかったです。(光)

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

菊陽町津久礼 F様邸

8畳間の畳表替えをさせていただきました。

畳・・・一畳屋

畳縁・・・地紋DX42

一畳屋一押しの畳表で張替えさせていただきました。

ご依頼ありがとうございました。

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

玉名郡和水町 I様邸

8畳間の畳新調を納めさせていただきました。

畳・・・すこやか+建材床

畳縁・・・HANA香織5

八代の農家さん力作の畳表を使った表替えです。

ご依頼ありがとうございました。

  • スタッフ
  • 日記

焼き物作りに挑戦。

この間福岡に行った際に焼き物作り体験をしてきましたよ。(ミニ畳作り体験なら一畳屋にお任せあれ!今の時期は難しいですが・・・。年明けならバリバリ行けますっ。)

DSC03484 DSC03487

DSC03483

お父さんは一生懸命先生の話を聞いていました。娘はお父さんを見ながら一生懸命真似てたんですね。

写真をみて気づきました。いろんなことの吸収が早いはずですね。

最近のブームは「ダメ!うるさい!ペン!ペン!」の3連単です。

一生懸命真似てるんですね。イカンですね。

因みに「ペン!ペン!」はお尻ぺんぺんの意みたいです。これは言った覚えはないんですが、いったん全部吸収していこうぜ。(慎)

 

 

  • 施工事例
  • 実績

熊本市西区池田 M様邸

6畳間の畳・襖張替えをさせていただきました。

畳・・・一畳屋

畳縁・・・コンフォート502
襖・・・こだま

八代の畳表で一本一本のいぐさが太くてしっかりして長持ちする畳です。

ご依頼ありがとうございました。

  • お知らせ

休日のお知らせ

11月10日(日)はお休みをいただいております。

お問い合わせ、見積もり依頼などのお電話は受付けておりますので、お気軽にお電話ください。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声37

 G様 熊本市北区鶴羽田 畳

IMG_20131108_0001

 M様 熊本市北区山室 畳・障子

IMG_20131108_0002

 I様 合志市幾久富 襖

IMG_20131108_0003

  • 日記

パタヤの朝日

IMG_0087

夕焼けのようですが、実はこれは朝日です。
社長が、今年の6月パタヤに行った時の一枚。目が覚めてあまりに綺麗だったのでパシャリ!!

IMG_0086

もう一枚パシャリ
IMG_0091

完全に夜が明けた、ホテルからの景色。

普段は出不精な社長ですが、
長年お付き合いのあるホテルの業者会の海外旅行にはここ数年参加させていただいてます。
(息子が3人頑張っているので安心して留守にできます。)

長年とはホント長年で、かれこれ100年近くになります!!一畳屋は創業者、仁八さんのころから
ホテルは旅籠と呼ばれた時代からです。

お互いに、場所は変わりましたが、お付き合いを続けてこれたことに感謝!!
畳という仕事を、4代も続けて来れたことにも感謝です。。。

年末に向けて、連日残業が続いておりますが、このお客様への感謝の気持ちを忘れず。
明日も頑張るぞ!!(光)