お知らせ・コラム

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

熊本市北区楠 A様邸

畳新調・畳表替えをさせていただきました。

畳新調・・・本ワラ床+すこやか
畳表替え・・・すこやか

畳縁・・・コンフォート503

今回は畳床の傷みが激しい間を本ワラ床に新調しました。

ご依頼ありがとうございました。

  • 畳のこと色々

畳のクリーナー。

この謎の箱型の物体は?

CIMG8944

そうです。題名の通り「畳クリーナー」です。

畳表は染土(せんど)とよばれるもので泥染めされています。畳を新しくしたときに白く付く粉のようなもの。

あれが染土です。畳表面の染土をこの機会できれいにします。

CIMG8942

こんな風に入っていき(入口)

CIMG8943

通り抜けたときには染土が落とされてます。

CIMG8945

before

CIMG8947

after

写真では少し分かりにくいですが、すぐにお部屋が使えるということでお客様に喜んでいただいています。

 

畳の殺菌乾燥

これはなんでしょう?

IMG_1592
なかなか年季がはいった感じのこのコンテナのようなもの
これは、畳の殺菌乾燥機です。

そんなのあるの?!と思われる方も多いかもしれませんね(笑)
昔は、年末になると畳を干していました。そうすることで畳の湿気をとったり、床下の掃除をしたりと
畳のメンテナンスをしていたわけです。

近年は畳を干すご家庭もめっきり減って・・・というよりほぼいらっしゃらないように思います。

そこで!!このマシーン!!!
IMG_1593
畳をこんな風に入れて、120℃の熱で約30分!!

湿気はもちろんカビ、ダニも一掃いたします。畳を干す以上の効果があります。
1畳あたり2,500円ですが、畳替えとセットなら1畳あたり500円で出来ます。

カビ、ダニが気になる方はセットがお勧めです。
ただし、殺菌乾燥しても(今いる菌を殺すだけなので)梅雨時期カビが出なくなるわけではないので畳替えをした次の年、その次の年は注意が必要です。気になることがあればお気軽にお問い合わせください。
(光)

 

  • お知らせ

休日のお知らせ

12月15日(日)はお休みをいただいております。

お見積もり、お問い合わせなどのお電話は受付けておりますので、お気軽にお電話ください。

年内は12月28日まで営業しております。
畳、襖、障子、アミド年内の張替えまだ間に合います!!
お気軽にお問い合わせください。

  • 施工事例
  • 実績

合志市野々島 M様邸

襖の張替えをさせていただきました。

襖・・・しんせん

お部屋が明るくなり満足していただきました。

ご依頼ありがとうございました。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 44

E様 熊本市西区池田 障子

IMG_20131212_0001

H様 熊本市中央区坪井 障子・網戸

IMG_20131212_0002

I様 熊本市西区島崎 障子

IMG_20131212_0003

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

熊本市中央区渡鹿 I様邸

10畳間の畳表替えをさせていただきました。

畳・・・特選

畳縁・・・新大宮20

黄金の鶴を施した縁で高級感のある和室になりました。

ご依頼ありがとうございました。

  • 施工事例
  • 実績

熊本市東区戸島西 U様邸

6畳間の畳新調工事をさせていただきました。

畳新調・・・床暖房用+すこやか

畳縁・・・HANA香織6

畳の敷き方をアレンジして違った雰囲気の和室になりました。

ご依頼ありがとうございました。

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

玉名郡玉東町 M様邸

8畳間と6畳2間の畳表替えをさせていただきました。

畳・・・おてごろ

畳縁・・・コンフォート503

畳の張替えは朝引取り、午後納品の当日仕上げです。

ご依頼ありがとうございました。

  • お知らせ
  • 日記

家に着いたら

131206_200741

師走、ありがたいことに毎日見積もりに回らせていただいております。
東奔西走、1日100km以上走ることもしばしばです。

先日家に着いた時のメーター。(60666)ぞろ目が並んでいたので何となく写真に撮ってみました。

10000kmとか7777kmとかなんか揃ったの見るとうれしくないですか?

時計とかでも、ぞろ目が揃ったのを見るとなんか得した気分になるのは、私だけでしょうか?(笑)

一畳屋の年内の営業予定は、12月28日までとなっております。

まだ、年内の畳替え、襖替え、障子替え間に合います!!

お気軽にお問い合わせください。(光)

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

熊本市北区植木町 U様邸

8畳間の畳新調入れ替え工事をさせていただきました。

畳・・・すこやか+本ワラ床

畳縁・・・地紋DX13

傷んだ畳を床(とこ)から替えてしかっりとしていてワラ特有のやさしい踏み触りの畳になりました。

ご依頼ありがとうございました。

  • スタッフ
  • 日記

どんぐり。

先日、阿蘇の高原に行ってきました。すごく天気の良い日でした。

DSC03564

牛さん気になる~。って顔をしてたので近くに連れて行きました。

DSC03565

こわい~。って顔をしてたので、あっちで遊ぼうって言いました。

DSC03569

おもむろにドングリを渡してきました。

DSC03570

空に思いっきり放り投げてやりました。落ちてくるドングリを楽しみました。

DSC03571

もう一回ちょうだいって言ったら「イヤっ!!」て言われました。そらそーだ。

DSC03572

じゃあパパあっち行く。もう知ーらないって言ったら、待ってよーって来たので。

DSC03573

コイツに乗って遊びました。

DSC03574

「パパラッチだ!」さっきから誰かが写真をパシャパシャしてました。

DSC03577

またドングリ拾ってきてってお願いしました。

DSC03576

やさしい子です。

DSC03578

「はい、どーぞ」「ありがとうございます」

ドングリ楽しーね。(慎)

  • お知らせ

休日のお知らせ

12月8日(日)はお休みをいただいております。

お問い合わせ、見積もり依頼などのお電話は受付けておりますので、お気軽にお電話ください。

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

菊池市泗水 U様邸

8畳間の畳表替えをさせていただきました。

畳・・・すこやか

和室を綺麗にしてこれから有効活用するとのことでした。

ご依頼ありがとうございました。

  • 日記

行きつけの中華屋さん獅子王

亀井家行きつけの中華屋さん獅子王の畳替えをさせていただきました。
IMG_0451
IMG_0452 IMG_0456
赤い縁が映えます!!部屋が明るくなりました。

場所はこちら
http://www.mapion.co.jp/m/32.86429722_130.78096889_8/v=m2:%E7%8D%85%E5%AD%90%E7%8E%8B/
光の森のすぐそばです。
行ったついでにご飯も食べてきました。本日いただいたのは・・・・
IMG_2191IMG_2193
回鍋肉定食(定番よく頼みます米が進む!)IMG_2195
青椒肉絲定食(これもおいしい米が進む!!)

IMG_2196
麻婆豆腐定食(保守的なので実は初めて頼みましたが、大ヒット米が進む!!!)

IMG_2194
あんかけ焼きそば(麺が焼いてあってうまい!!!!)

どの料理ももおいしくて、とにかくご飯に合う!!!
ちなみに、母のお気に入りは五目そば、あんかけがのったラーメン毎回それを注文します。

米大好きな亀井家にはたまらないラインナップです。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。(光)