お知らせ・コラム

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

玉名郡和水町 W様邸

6畳間の畳表替えをさせていただきました。

畳・・・すこやか

畳縁・・・桂グリーン

畳は一日仕上げです。

ご依頼ありがとうございました。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 45

S様 合志市御代志 畳表替え・襖 

IMG_20131219_0001

 T様 玉名郡和水町 畳新調・表替え

IMG_20131219_0002

 S様 菊陽町武蔵ヶ丘 畳表替え

IMG_20131219_0003

  • 施工事例
  • 実績

菊池市泗水 I様邸

団地退去に伴う畳・襖の張替えをさせていただきました。

特別価格にてさせていただいております。お気軽にお尋ねください。

  • 日記

たけだや さん

 

熊本市京町にある老舗料亭 たけだや様の別館城見亭の畳替えをさせていただきました。
DSCN0762
広々として趣のある客室
DSCN0756

城見亭の名前の通り窓から熊本城が見えます。

DSCN0761

長男の結納も、ここ城見亭で行いました。

ホームページはこちら
http://www.otemoyan.jp/

たけだや様は創業明治35年、一畳屋も創業明治35年で同い年。
たけだや様の息子さんと私一畳屋長女も同い年で幼稚園~中学校まで一緒でした。(笑)

来月は、新加入した2名のパートさんの歓迎会もかねて、その息子さんが料理長を務めるたけだや様に食事に行ってきます。すごく楽しみです。

食事レポートは後日またブログにのせる予定です。こうご期待!!(光)

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

熊本市北区楠 A様邸

畳新調・畳表替えをさせていただきました。

畳新調・・・本ワラ床+すこやか
畳表替え・・・すこやか

畳縁・・・コンフォート503

今回は畳床の傷みが激しい間を本ワラ床に新調しました。

ご依頼ありがとうございました。

  • 畳のこと色々

畳のクリーナー。

この謎の箱型の物体は?

CIMG8944

そうです。題名の通り「畳クリーナー」です。

畳表は染土(せんど)とよばれるもので泥染めされています。畳を新しくしたときに白く付く粉のようなもの。

あれが染土です。畳表面の染土をこの機会できれいにします。

CIMG8942

こんな風に入っていき(入口)

CIMG8943

通り抜けたときには染土が落とされてます。

CIMG8945

before

CIMG8947

after

写真では少し分かりにくいですが、すぐにお部屋が使えるということでお客様に喜んでいただいています。

 

畳の殺菌乾燥

これはなんでしょう?

IMG_1592
なかなか年季がはいった感じのこのコンテナのようなもの
これは、畳の殺菌乾燥機です。

そんなのあるの?!と思われる方も多いかもしれませんね(笑)
昔は、年末になると畳を干していました。そうすることで畳の湿気をとったり、床下の掃除をしたりと
畳のメンテナンスをしていたわけです。

近年は畳を干すご家庭もめっきり減って・・・というよりほぼいらっしゃらないように思います。

そこで!!このマシーン!!!
IMG_1593
畳をこんな風に入れて、120℃の熱で約30分!!

湿気はもちろんカビ、ダニも一掃いたします。畳を干す以上の効果があります。
1畳あたり2,500円ですが、畳替えとセットなら1畳あたり500円で出来ます。

カビ、ダニが気になる方はセットがお勧めです。
ただし、殺菌乾燥しても(今いる菌を殺すだけなので)梅雨時期カビが出なくなるわけではないので畳替えをした次の年、その次の年は注意が必要です。気になることがあればお気軽にお問い合わせください。
(光)

 

  • お知らせ

休日のお知らせ

12月15日(日)はお休みをいただいております。

お見積もり、お問い合わせなどのお電話は受付けておりますので、お気軽にお電話ください。

年内は12月28日まで営業しております。
畳、襖、障子、アミド年内の張替えまだ間に合います!!
お気軽にお問い合わせください。

  • 施工事例
  • 実績

合志市野々島 M様邸

襖の張替えをさせていただきました。

襖・・・しんせん

お部屋が明るくなり満足していただきました。

ご依頼ありがとうございました。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 44

E様 熊本市西区池田 障子

IMG_20131212_0001

H様 熊本市中央区坪井 障子・網戸

IMG_20131212_0002

I様 熊本市西区島崎 障子

IMG_20131212_0003

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

熊本市中央区渡鹿 I様邸

10畳間の畳表替えをさせていただきました。

畳・・・特選

畳縁・・・新大宮20

黄金の鶴を施した縁で高級感のある和室になりました。

ご依頼ありがとうございました。

  • 施工事例
  • 実績

熊本市東区戸島西 U様邸

6畳間の畳新調工事をさせていただきました。

畳新調・・・床暖房用+すこやか

畳縁・・・HANA香織6

畳の敷き方をアレンジして違った雰囲気の和室になりました。

ご依頼ありがとうございました。

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

玉名郡玉東町 M様邸

8畳間と6畳2間の畳表替えをさせていただきました。

畳・・・おてごろ

畳縁・・・コンフォート503

畳の張替えは朝引取り、午後納品の当日仕上げです。

ご依頼ありがとうございました。

  • お知らせ
  • 日記

家に着いたら

131206_200741

師走、ありがたいことに毎日見積もりに回らせていただいております。
東奔西走、1日100km以上走ることもしばしばです。

先日家に着いた時のメーター。(60666)ぞろ目が並んでいたので何となく写真に撮ってみました。

10000kmとか7777kmとかなんか揃ったの見るとうれしくないですか?

時計とかでも、ぞろ目が揃ったのを見るとなんか得した気分になるのは、私だけでしょうか?(笑)

一畳屋の年内の営業予定は、12月28日までとなっております。

まだ、年内の畳替え、襖替え、障子替え間に合います!!

お気軽にお問い合わせください。(光)

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

熊本市北区植木町 U様邸

8畳間の畳新調入れ替え工事をさせていただきました。

畳・・・すこやか+本ワラ床

畳縁・・・地紋DX13

傷んだ畳を床(とこ)から替えてしかっりとしていてワラ特有のやさしい踏み触りの畳になりました。

ご依頼ありがとうございました。