お知らせ・コラム

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声  77

T様 合志市幾久富 障子

IMG_20140509_0001

K様 熊本市中央区黒髪 畳・襖・障子

IMG_20140509_0002

O様 合志市幾久富 畳

IMG_20140509_0003

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 76

T様 菊陽町武蔵ヶ丘 襖・障子

IMG_20140508_0001

H様 山鹿市古閑 クロス・和室壁工事

IMG_20140508_0002

U様 合志市幾久富 襖・障子

IMG_20140508_0003

  • お知らせ
  • アミド

アミド張替え祭!やります!

期間限定!アミド張替えキャンペーンを実施します。大特価のキャンペーンです。注意事項がありますが、この機会に是非!! 通常のアミドで大サイズ(縦185cm横90cm)以内ならどれでも1枚500円(税込)です。

【注意事項】
一般の戸建住宅が対象です。(マンション・借家・業者・店舗等は対象外です)
・網:18メッシュ・グレー  ゴム:グレー
・勝手口や玄関など特殊アミドは通常価格になります
・営業エリアはチラシ配布地区のみとなります
・原則、受付は5/31までで、施工は6/1~6/30の期間内となります。(アミドは3日ほどお預かりします)
・6月のお打合せの日にお見積り⇒お引取りになります。

 

 

 

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

菊池市木柑子 K様邸

35畳半の畳表替えをさせていただきました。

畳・・・一畳屋

縁・・・アラベスク530

弊社一押しの一畳屋で表替えをしていただきました。
畳表替えは午前引取り・午後納品の当日仕上げです。

ご依頼ありがとうございました。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 75

O様 菊陽町津久礼 障子・網戸貼替え

IMG_20140409_0013

T様 熊本市北区津浦町 畳・襖貼替え

IMG_20140409_0014

B様 熊本市中央区坪井 畳表替え

IMG_20140409_0015

  • スタッフ
  • 日記

連休前の大掃除!!

連休前に断捨離ということで大掃除をしました。

たまりにたまった、古床を捨て。
新調用の畳床を整理。

ビフォア

CIMG9027
CIMG8280

アフター

IMG_0863

自己満足かもしれませんが、かなーりスッキリしました(嬉)

襖の方もよりスムーズに仕事が出来るように、若干のオペレーション変更と配置変更をしました。

IMG_0861

IMG_0862

 

良い仕事をするため、改善・改善(光)

 

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

合志市合生 Y様邸

6畳3間の畳新調工事とアミド新調工事をさせていただきました。

畳新調・・・一畳屋+建材床

縁・・・地紋DX13
アミド新調・・・シルバー+18メッシュ

ご親戚のご紹介で初めての畳替えに大変喜んでいただきました。

ご依頼ありがとうございました。

  • へり無し畳
  • 施工事例

ヘリ無畳

先日ヘリ無畳を納めさせていただきました。

IMG_1856

一般的には「琉球畳」なんて呼ばれ方もしています。厳密には違いますが、いずれにしても和モダンでお洒落な和室を演出してくれます。上の写真のように畳の目が交互になるように敷くと、採光の関係で自然の市松模様が浮き出てきます。

IMG_1857

畳屋的視点でいえば畳表を曲げこむ分、寸法を出すのが通常の畳よりも難しいです。

四つ角が合う部分は寸法の微妙な誤差が出やすく隙間のように見える場合もあります。

一畳屋では熟練の一級技能士6人で綺麗に仕上げます。

ヘリ無畳をご検討の方は是非ご相談いただければと思います。(慎)

 

 

 

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

熊本市北区飛田 K様邸

8畳2間の畳・襖の張替えをさせていただきました。

畳・・・一畳屋

縁・・・織部5
襖・・・しんせん

肌触りの良い畳と鮮やかな縁で和室の雰囲気が一変しご満足いただきました。

ご依頼ありがとうございまいした。

  • スタッフ
  • 日記

栄工業団地 ボーリング大会

4月27日 日曜日、栄工業団地チーム対抗ボーリング大会が開催されました。
CIMG0347

CIMG0415

CIMG0367CIMG0366CIMG0357CIMG0353

12チーム 48人が参加!!
投げる、一畳屋の面々(笑)

CIMG0390CIMG0381

ガッツポーズの二人♪

CIMG0372
美空ちゃんも、ボーリング初挑戦!!

CIMG0380CIMG0408
他にもかわいい参加者が、藤田さん親子参戦!!
<三者三様の畳三兄弟>
CIMG0427
ピースサインの長男

CIMG0421
なぜかしょんぼり次男(笑)

CIMG0392
面白い顔の三男(笑)

結果は最下位と6位であまりふるいませんでしたが、しっかり楽しんできました(^^)

(光)

  • お知らせ

GW休業日のお知らせ。

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 ゴールデンウィークの休業日について 下記の通りお知らせいたします。4/29は通常営業です。

休業日 2014年5月3日(土)〜2014年5月6日(火)

2013年5月7日(水)より通常営業致します。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 74

H様 熊本市北区楠 障子貼替え

IMG_20140409_0010

Y様 熊本市中央区室園 畳表替え

IMG_20140409_0011

I様 熊本市北区大窪 襖・障子貼替え

IMG_20140409_0012

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

山鹿市中 B様邸

6畳2間の畳表替えをさせていただきました。

畳・・・すこやか

縁・・・アラベスク580

太くて強い八代産イグサで織られた畳にご満足していただきました。

ご依頼ありがとうございました。

  • 襖・障子
  • 日記

ひのくにふれあいセンター

先日、地元合志市栄の 「ひのくにふれあいセンター」 の襖替えをさせていただきました。
IMG_2462

ホームページはこちら
http://www.infobears.ne.jp/hinokunifureai/

研修、会議、宴会、宿泊まで 出来ます!!

IMG_2463

大広間は最大80人収容できます。そのほかにも12帖・20帖程度の個室もあり、
大小宴会にも対応できます。

IMG_2465

今回は、部屋ごとに柄を変えたので、違った雰囲気に仕上がりました。

IMG_2468

宴会、出張、研修、会議様々な用途のある、
「ひのくにふれあいセンター」
熊本県合志市栄2295-2
TEL:096-248-5858

お気軽にお問い合わせくださいとのことでした。(光)

 

 

  • お知らせ
  • 畳のこと色々

いぐさ成長日記その2 4月編

駆け込み需要で激動の3月をすぎ、4月の半ばやっと産地八代に行くことが出来ました。

今日は、一畳屋一番人気の畳表の生産者倉井さんのところへ
倉井さん
この日は、追肥の真っ最中。
高級な有機肥料をふんだんにまいております。
こしの強いイグサを作るためには欠かせない作業です。

現在八代で生産されているいぐさは、大きく分けて2種類あります

細くて青みが強い「ひのみどり」系と
ひのみどり

太くて、こしがある「在来種」系
倉井さん畑

倉井さんは今では3割しかなくなってしまった、在来種の生産者です。
いぐさ根本

長年のお付き合いで、私たちが提供したいものもよく理解していただいており、
年間を通して安定的な商品が提供できるのも倉井さんという同志がいてこそです。

昨年分の倉井さんの畳表は売り切れました。

今年の新草の予約をして帰路につきました。
今年のいぐさも順調に育っております。
8月~9月畳表として出来上がるのが楽しみです。(光)