お知らせ・コラム

  • へり有り畳
  • お寺のお仕事

赤い縁。

玉名にあるお寺さんの畳替えをさせていただきました。

縁は赤い無地の物を用いました。

CIMG0488 CIMG0483 CIMG0481

教えの中で赤は高貴な色だそうです。住職などが使われる部屋としてはぴったりです。

畳表は変色しにくく、強度もある和紙素材の畳表を使用しました。

畳が新しくなった和室を快適にお使いいただければ幸いです。(慎)

 

 

 

  • お知らせ

【地元の温泉に泊まろうキャンペーン】実施中!8月末まで

畳を替えて地元の温泉に泊まろうキャンペーン実施中!(8月末まで)

一畳屋で畳、襖、障子、アミドを替えたお客様で、ご注文5万円ごとに3万円分の温泉宿泊券が当たる抽選券をプレゼント!(10名に当たる)

更に5万円ごとに千円の入湯券(菊池温泉、平山温泉のいずれか)をもれなくプレゼント!

選べる温泉宿泊券は山鹿温泉、植木温泉、玉名温泉、菊池温泉、平山温泉のご協力いただいた温泉宿様です。

近くてなかなか行かないかもしれませんが、素晴らしい温泉宿ばかりですので是非くつろいでください。

地元の魅力再発見です!

詳細は電話または見積り時に説明いたします。(慎)

2014.7表(温泉)

 

  • 日記

中学生の職場体験 その2

職場体験3日目

いよいよ、寝茣蓙がしあがりました!!

DSCN1901 DSCN1908 DSCN1906

一針ずつ、暑い中一生懸命縫い上げた、寝茣蓙。

気持ち良さも倍増なはず!!

中には、畳の部屋が一つもないという子もいましたが、みんな一様に今日から、寝茣蓙で寝ますと、嬉しそうでした。

この体験を通じて、手仕事の楽しさを知り、畳のことを好きになってもらえるとうれしいです。(光)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 施工事例
  • 実績

熊本市北区植木町 N様邸

和室の襖張替えをさせていただきました。

襖・・・あかつき/しんせん

4枚柄の虎柄が印象的な和室になりました。

ご依頼ありがとうございました。

  • スタッフ
  • 日記

中学生の職場体験 その1

昨日から、一畳屋には職場体験の男の子が5人も来ています。

全員、礼儀正しく仕事にも前向き将来が楽しみです。

一日目は、アミド洗いのお手伝い。とミニ畳手作り体験。

本日2日目は、寝茣蓙を作ってます。

CIMG8003

CIMG8002

まずはサイズに合わせて、ゴザと縁を切って。

CIMG8006CIMG8005CIMG8004

思い思いに、縁を選んでます。

CIMG8010

CIMG8008

CIMG8009

みんな、真剣な表情で、寝茣蓙つくりをしています。

今年の夏は、自分で作ったイグサのシーツで寝てくれるとうれしいです。

この機会に、もっと畳を好きになってもらえると、さらにうれしいな(笑)

 

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

益城町 I様邸

6畳間の畳表替えをさせていただきました。

畳・・・おてごろ

縁・・・コンフォート501

20年ぶりの畳替えでよろこんでいただきました。

ご依頼ありがとうございまいした。

  • スタッフ
  • 日記

ご機嫌

先日といっても結構前ですが、友人から毛布?的なものを内祝いでいただきご機嫌のみーみです。

写真 1

そのあと前髪をパッツンされ、「ありがとうハート畳」の前でどや顔で決めています。

写真 2

写真

右手には大好きなパンを持ってハイテンションです。今日も平和です。感謝。(慎)

 

  • お知らせ
  • スタッフ

明日 6月27日 RKK 夕方いちばん  に出演します!!

明日 6月27日 RKK 夕方いちばん  に出演します!!
放送時間:16:00~18:54

「マッキーのはな」のコーナーで15分ぐらいの予定です。
4人兄弟そろって畳屋という珍しさと、和の文化の伝道師?ということで取材を受けました。

CIMG7946

 

亀井4兄弟そろって出演!!

社長と常務(父・母)も出ます。

 

 

CIMG7967

マッキーさんはテレビで見るより、細くて綺麗でした。
CIMG7978
休憩中も気さくにお話に応じてくださり、ラジオやテレビで伝わってくる通りの気さくな方でした。

機械で作る畳の流れや

CIMG7965

CIMG7963

手縫いの実演
CIMG0587

普段、見ることが出来ない畳屋さんの裏側が見れます(笑)

畳の良さが、少しでも伝われば幸いです。(光)

 

 

  • 畳のこと色々

わが社の人気 倉井さんのイ草初収穫!!



一畳屋では、商品の均一化を図るために商品ごとに農家さんをある程度限定しています。

い草農家さんは、取れたイ草をその品質や長さによって、少ない方で3段階、多い方で7段階に
分けて畳表を織っています。

国産の畳表(ござ)のほとんどはイ草農家さんによって、織り上げられているのです。

一畳屋の商品のなかでも常にトップランクの人気を誇るのが倉井さんの畳表。
倉井さん

良い肥料をしっかりあげて、量より質を安定させることをモットウにイ草つくりに取り組まれています。(写真は4月ごろ肥料をまいている倉井さんです。)

丁寧な栽培が、功を奏して今年も、良いイ草が取れました。
IMG_2499 IMG_2498

このイ草を、収穫

IMG_2496
IMG_2494

泥で染めて、窯で乾燥させます。

まだまだ作業は続き、機械で選別→加湿→人の目で折れや、焼けなどを取り除く→織機にかけて畳表に織り上げる→仕上げ作業

というように、すごーく手間がかかるのです。

だからこそ、わたくしたちも丁寧に仕上げ、自信を持ってお客様に届けることが出来るのです。

新草が出来上がるのをご期待ください。(光)

 

  • スタッフ
  • 日記

マッキー来たる。from夕方いちばん。

本日、RKK夕方いちばん(http://rkk.jp/ichiban/)の撮影で、マッキーさんがご来店なさいました。

写真は三男、喜三郎の畳の手縫い場面。マッキ~さんも畳を一針一針縫う力仕事に興味津々です。

CIMG0589

CIMG0587

CIMG0601

上の写真は「よりを戻すって、ここから~!?」的なことを言ってるマッキー。詳しくは放送をご覧ください。(カットされてたらすんません・・)

他にも畳三兄弟+1がこれでもかっていうぐらい激写されてるので、是非見て、笑ってやってください。盛りだくさんです。

放送は6/27(予定)の夕方いちばん、「マッキーのはな!」のコーナーです。(慎)

 

  • オリジナル商品
  • 日記

銀座 熊本館 いぐさフェア

銀座熊本館で毎年 6月に開催されるいぐさフェア

今年初めて参加させていただきました。
__ 2

相変わらず、凄い人です。
熊本なら、この人通りはお祭りレベル(笑)

__ 1
ベット畳、置き畳、ミニ畳、イグサのドライフラワー。
熊本県産の上質ないぐさを使った品々を展示販売しております。

__ 3
イロイロと、ディスプレイして見ました。

__ 4

外から見たらこんな感じ。

そのほかにも、寝茣蓙、イグサコースター、など涼を感じる品々。
イグサそうめん、イグサキャンディー、イグサ青汁。いぐさを使った健康食品が、
期間限定で販売されています。

いぐさのほかにも、熊本の焼酎や、お菓子、馬刺し、野菜、果物etc。熊本の名産がいっぱいです。
2階はくまモンコーナーと、バーになってます。
観光コンシェルジュも常駐しているので、熊本に興味のある方は是非お立ち寄りください。

よかもんが、見つかります。(光)

 

  • 日記

びぷれすイベント2014 後編 

イベント後編。

今回のイベントの目玉は茶道・生け花の体験です。茶道は肥後古流、華道は安達流の先生、生徒様にご協力いただきました。改めてありがとうございました。

私たち亀井兄弟が通った坪井幼稚園の園児たちも招き、お茶とお花を体験を通して畳に慣れ親しんでもらいました。広い畳の上で自然と園児たちのテンションもMAXです。

CIMG0549

CIMG0559

CIMG0562

お茶では三男の亀井喜三郎もお点前を披露。日頃のお稽古の成果が見て取れます。

CIMG0576

CIMG0579

さらには手縫いのデモンストレーションも喜三郎君。健二郎君の解説付きです。子供たちも興味津々です。

CIMG0541

CIMG0563

テレビ局の方にも取材に来ていただき、イグサの原草に群がる園児たちにカメラマンも群がるの図です。

カメラマンさん曰く、絵的においしいそうです。

CIMG0556

午後からはミニ畳作り教室も開き、出来上がったミニ畳は持ち帰れるということもあり、大盛況でした。

CIMG0566

今回で4回目目のイベントでしたが、今までで一番良いイベントになりました。

沢山の人に畳を感じてもらえたんじゃないかなと思います。(慎)

CIMG0582

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 日記

びぷれすイベント2014 前編 

6/10熊本の街中に畳を敷き詰めイベントを行いました。今回は準備編をお伝えします。

CIMG0517

まずは畳を敷く前に下地として素床(畳になる前の畳床)を並べました。広さは本間サイズで60畳です。

その上に仕上げた畳を敷き詰めていきます。こちらも同じく60畳です。

CIMG0523

CIMG0525

CIMG0531

社員総出で準備をして、1時間程度で完了しました。お茶・お花・ミニ畳作りなど、エリアごとに縁を替えわかりやすくしています。街中に60畳もの広間が現れると圧巻です。「なんだこりゃ?」という顔で道行く人がのぞいていました。

CIMG0518

CIMG0533

今回は「畳と人」「畳の国」をコンセプトにイベントを行いました。

盛況だったイベントの様子は次回お伝えします。(慎)

 

 

 

 

 

 

 

 

  • お知らせ

6月10日(火) イベントやります!

明日、6月10日熊本市上通りのびぷれす広場にてイベントを開催します!(9:00~16:00)

畳を一面に敷き詰めて、お茶やお花が無料で体験できるイベントです。

畳と関係の深い茶道・華道の体験を通して畳の良さを再発見していただければと思います。

また、ミニ畳作り体験(500円)や畳の手縫いのデモンストレーションも行います。

畳つくしのイベントとなっておりますので、お買いものがてら靴を脱いで一休みしていただければと思います。(慎)

(↓前回の様子)

DSCN0028

DSCN0015

DSCN0131

DSCN0082

 

 

  • お知らせ

おかやま畳材ショー その2

先日お伝えした、「おかやま畳材ショー」のつづき(^^)

い草や、縁など畳の材料を使って作った、様々な品が展示されてました。

__ 5

 

 

写真、右手の円座は見たことある方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

 

 

そのほかにも手帳や、オブジェの数々。

__ 3

 

 

__ 4

ほんとにこれが、い草なの?

縁でこんなものが作れるんだ。というおどろきいっぱいのラインナップでした。(光)

__ 2