わが社の人気 倉井さんのイ草初収穫!!
一畳屋では、商品の均一化を図るために商品ごとに農家さんをある程度限定しています。
い草農家さんは、取れたイ草をその品質や長さによって、少ない方で3段階、多い方で7段階に
分けて畳表を織っています。
国産の畳表(ござ)のほとんどはイ草農家さんによって、織り上げられているのです。
一畳屋の商品のなかでも常にトップランクの人気を誇るのが倉井さんの畳表。
良い肥料をしっかりあげて、量より質を安定させることをモットウにイ草つくりに取り組まれています。(写真は4月ごろ肥料をまいている倉井さんです。)
このイ草を、収穫
泥で染めて、窯で乾燥させます。
まだまだ作業は続き、機械で選別→加湿→人の目で折れや、焼けなどを取り除く→織機にかけて畳表に織り上げる→仕上げ作業
というように、すごーく手間がかかるのです。
だからこそ、わたくしたちも丁寧に仕上げ、自信を持ってお客様に届けることが出来るのです。
新草が出来上がるのをご期待ください。(光)
マッキー来たる。from夕方いちばん。
本日、RKK夕方いちばん(http://rkk.jp/ichiban/)の撮影で、マッキーさんがご来店なさいました。
写真は三男、喜三郎の畳の手縫い場面。マッキ~さんも畳を一針一針縫う力仕事に興味津々です。
上の写真は「よりを戻すって、ここから~!?」的なことを言ってるマッキー。詳しくは放送をご覧ください。(カットされてたらすんません・・)
他にも畳三兄弟+1がこれでもかっていうぐらい激写されてるので、是非見て、笑ってやってください。盛りだくさんです。
放送は6/27(予定)の夕方いちばん、「マッキーのはな!」のコーナーです。(慎)
銀座 熊本館 いぐさフェア
銀座熊本館で毎年 6月に開催されるいぐさフェア
相変わらず、凄い人です。
熊本なら、この人通りはお祭りレベル(笑)
ベット畳、置き畳、ミニ畳、イグサのドライフラワー。
熊本県産の上質ないぐさを使った品々を展示販売しております。
外から見たらこんな感じ。
そのほかにも、寝茣蓙、イグサコースター、など涼を感じる品々。
イグサそうめん、イグサキャンディー、イグサ青汁。いぐさを使った健康食品が、
期間限定で販売されています。
いぐさのほかにも、熊本の焼酎や、お菓子、馬刺し、野菜、果物etc。熊本の名産がいっぱいです。
2階はくまモンコーナーと、バーになってます。
観光コンシェルジュも常駐しているので、熊本に興味のある方は是非お立ち寄りください。
よかもんが、見つかります。(光)
びぷれすイベント2014 後編
イベント後編。
今回のイベントの目玉は茶道・生け花の体験です。茶道は肥後古流、華道は安達流の先生、生徒様にご協力いただきました。改めてありがとうございました。
私たち亀井兄弟が通った坪井幼稚園の園児たちも招き、お茶とお花を体験を通して畳に慣れ親しんでもらいました。広い畳の上で自然と園児たちのテンションもMAXです。
お茶では三男の亀井喜三郎もお点前を披露。日頃のお稽古の成果が見て取れます。
さらには手縫いのデモンストレーションも喜三郎君。健二郎君の解説付きです。子供たちも興味津々です。
テレビ局の方にも取材に来ていただき、イグサの原草に群がる園児たちにカメラマンも群がるの図です。
カメラマンさん曰く、絵的においしいそうです。
午後からはミニ畳作り教室も開き、出来上がったミニ畳は持ち帰れるということもあり、大盛況でした。
今回で4回目目のイベントでしたが、今までで一番良いイベントになりました。
沢山の人に畳を感じてもらえたんじゃないかなと思います。(慎)