お知らせ・コラム

  • お知らせ

サタブラ サタぶらっ旅

突然の来訪!!!

毎週土曜 あさ9:30から 生放送中 KABの長寿番組 「サタブラ」

人気コーナー「サタぶらっ旅」が一畳屋にもやってきました。

今回は、坪井界隈ということで もう2件の店を回ってきたとのこと。。。

リポーターは 石清水 愛ちゃん 小さくてかわいらしい。

ディレクターも女性の方、ハンディーカメラ1台の撮影がサクサク進んでいきます。

いつ撮ってるのかわからないくらいの自然体、緊張することなく進んでいきます。。。

メガネ4兄弟の畳屋 なんか面白いよね。ということで合志の工場も取材することに。

本当にぶらりのようで、足がないということ(ガチですね。。)

長男の車に愛ちゃんたちは乗り込み、いざ工場へ。。。

代休でお休みだった長女も工場へ(笑)

あいにく次男は配送中。。。

3男 職人 喜三郎 指導の下 愛ちゃん 畳の手縫いに挑戦!!

__ 1

__ 4

初体験とのことですが、さまになってました。。。

放送は 4月25日 (土) あさ 9:30~ どっかに出てきます。たぶん。。。(光)

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 144

N様 熊本市西区島崎 襖張替え・障子張替え
IMG_20150415_0001

K様 熊本市北区植木町 畳裏返し
IMG_20150415_0002

I様 山鹿市鹿本町 畳表替え・襖張替え・クロス
IMG_20150415_0003

K様 熊本市北区龍田 障子張替え
IMG_20150415_0004

M様 熊本市北区打越町 畳表替え・襖張替え
IMG_20150415_0005

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 142

H様 合志市幾久富 畳表替え・襖張替え・障子張替え
IMG_20150410_0003

N様 熊本市西区横手 障子張替え
IMG_20150410_0004

H様 熊本市北区植木町 障子張替え
IMG_20150410_0005

T様 菊池郡菊陽町津久礼 畳裏返し
IMG_20150410_0006

F様 菊池郡大津町 襖張替え
IMG_20150410_0007

  • ミニ畳作り体験
  • お知らせ

くまもとさるく 【体験付き】職人ワザに挑戦!~熊本の幕末偉人が生まれた町・坪井~

みなさんは「くまもと さるく」という小冊子をご存知でしょうか?

「くまもと さるく」は熊本国際観光コンベンション協会が発行する無料雑誌で、熊本をゆっくり歩いて回る旅のガイド本です。

「さるく」というのは、九州の方言で「歩いて回る」という意味なんですよ。

そのコースの1つに一畳屋も入りました。

IMG_3173

一畳屋がゴールになっており「ミニ畳手手作り体験」が出来ます。
IMG_0585DSCN1747

↓↓↓↓↓↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kumamoto-icb.or.jp/imgkiji/pub/detail.aspx?c_id=8&id=202&pg=1

こちらのコース以外にも、いろいろなコースがあります。

事前予約が必要です。各コースとも前日17:00までに下記までご連絡ください。

お申込み・お問い合わせ先
平日(8:30~17:00)
熊本国際観光コンベンション協会
TEL:096-359-1788

土・日・祝日(8:30~17:00)
桜の馬場城彩苑 総合案内所
TEL:096-322-5060

熊本の方も、県外の方も気が向いたら是非お申込みください(^^)(光)

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

玉名市横島町 S様邸

8畳間の畳・襖・障子の張替えをさせていただきました。

畳・・・絆(特別商品)

縁・・・コンフォート503
襖・・・しんせん
障子・・・エコノミー

畳・襖・障子を替えて部屋全体が明るくなったと喜んでいただきました。

ご依頼ありがとうございました。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 141

F様 熊本市西区上熊本 畳表替え・障子張替え・網戸張替え
IMG_20150408_0001

H様 熊本市東区八反田 襖張替え
IMG_20150408_0002

M様 熊本市中央区子飼本町 畳表替え・襖張替え
IMG_20150408_0003

K様 熊本市中央区本山 畳表替え
IMG_20150408_0004

S様 熊本市北区清水岩倉 襖張替え
IMG_20150408_0005

  • お知らせ

ショールーム 模様替え

4月に入りもう1週間が過ぎました。

熊本は気温も随分暖かくなりました。

坪井ショールームも模様替えです。
IMG_3177

我が家の双子ちゃんのために5月人形を飾りました。
陣羽織は、双子ちゃんにいただいたものですが、メインの人形は長男慎一郎が生まれた時にいただいたものです。

IMG_3176

IMG_3166
お花や、人形も配置換え(^^)

なんだか、うきうきしてきます。

IMG_3170

障子の見本も作りました。

IMG_3175

店舗前に、古ござも置いています。無料ですのでご自由にお持ちください。

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

熊本市西区横手 H様邸

6畳間と廊下の畳表替えをさせていただきました。

畳・・・絆

縁・・・アラベスク550
オプション・・・防虫紙シート

畳は特別商品の絆で表替えさせていただきました。長持ちで艶のある畳です。

オプションで防ダニのシートを畳に巻き込み、ダニの心配も軽減。満足いただきました。

ありがとうございました。

  • スタッフ
  • 日記

小野の泉水でお花見。

春ですね。先日植木の小野の泉水にお花見に行ってきました。

たまの家族サービスでございます。

ちなみに小野の泉水は、あの小野小町が生まれたときに産湯に使った場所とされています。なので小野泉水なんですね。

穴場的お花見スポットです。

IMG_1019

IMG_1020

ぽかぽか陽気でとっても気持ちのいい風が吹いていました。

IMG_1016

お弁当も1.5倍ぐらいおいしく感じます。最近娘が変顔にはまってどうしようもない感じです。おばちゃん(光子)の影響を強く受けております。

ちなみに私のこの顔は変顔でもなんでもありません。ニュートラルです。

IMG_1017

下の乳飲み子たちも泣きもせず機嫌よさそうでした。感謝。(慎)

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 140

Y様 熊本市北区池田 畳表替え・襖張替え
IMG_20150403_0001

E様 熊本市中央区黒髪 畳新調・畳表替え・襖張替え
IMG_20150403_0002

M様 熊本市北区清水新地 畳表替え
IMG_20150403_0003

Y様 菊池郡菊陽町原水 襖張替え・障子張替え
IMG_20150403_0004

Y様 熊本市北区清水万石 襖張替え
IMG_20150403_0005

  • お知らせ

畳川柳 募集いたします(^^)/

突然ですが、「畳川柳」を募集いたします。

チラシ

畳のことを川柳にしてください。

優秀作品は、チラシに載せさせていただきます。

あなた様の渾身の一句をお待ちしております。

今あつまっている句をいくつか紹介させていただきます。

「老夫婦 洋間に畳 ハイカラな」 ・・・玉名市 S様 洋間用置き畳を入れたお客様からです。
「祝い事 畳替えして オモテナシ」 ・・・・八代市 倉井さん 生産者の方からです。

メール・ハガキにてご応募お待ちしております。

抽選で10名様にくまモンミニ畳プレゼントいたします。

くまモンピンク

応募先住所:〒861-1113 熊本県合志市栄3415-11  株式会社 一畳屋 行

メール:info@ichijoya.co.jp

「畳川柳」係

ご応募お待ちしております。(^^)/

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 139

I様 熊本市東区上南部 畳表替え・襖張替え・障子張替え
IMG_20150402_0001

M様 菊池市 畳表替え・襖張替え
IMG_20150402_0002

M様 菊池市泗水町 襖張替え
IMG_20150402_0003

S様 玉名市 網戸張替え
IMG_20150402_0004

Y様 玉名市 障子張替え
IMG_20150402_0005

白蟻注意。

春ですね。気分がウキウキする季節ですが、今日は白蟻に注意しましょうというお話です。

先日お客様のところへお見積りに行くと畳がブワブワと嫌な感触。

畳をめくってみると案の定白蟻の仕業です。白蟻は侮っていると写真のようにとんでもないことになります。

IMG_0987

畳は比較的やわらかくて白蟻の好物ランキング上位です。(おそらく)

こういった場合私たちは畳替えの前に白蟻駆除を勧めます。

どうしても畳だけ替えたいという方も時々いますが、新しい畳がすぐに白蟻被害にあい必ず後悔されます。

なので順番は必ず1.白蟻駆除 2.畳替え です。

その後は5年に一度の予防も大切なことです。

侮っていたらとんでもないことになるので定期的な防蟻工事を勧めています。

お客様のところで大変な状況を数多く見てきた畳屋だからこそ、その大切さを伝えています。

今回のお客様は部分的に床板も食べられていて交換が必要でした。(幸いにも根太は大丈夫でした)

畳も新調でご依頼金額も大きかったので床板の張替えはサービスでさせていただきました。(もちろん白蟻駆除の後の話です)

IMG_0988

最終的に白蟻の心配もなくなり、建具も含めお部屋も見違えり満足いただきました。私たちもうれしい限りでした。(慎)

CIMG1343
before

CIMG1357

CIMG1359

CIMG1360

CIMG1366

CIMG1375

  • 日記

お勉強 (^O^)/

先日長崎の畳屋さんに、工場見学に弟と姪っ子の3人で行ってきました。
IMG_2987

大村市のゆるきゃら「おむらんちゃん」に姪っ子も大喜び!!

IMG_3021

展示会でお知り合いになり、先日の「一畳屋感謝祭」にもお越しいただきました。

畳にとどまらずいろんなブースがあります。
IMG_3027IMG_3084IMG_3114

従業員の方、娘さん・息子さんの友達までみんなで協力してとてもアットホームで楽しいイベントでした。

雰囲気から、良い会社なのがにじみ出ています。

IMG_3007IMG_3043IMG_3073

IMG_3019

今後、私たちの行うイベントにも役立てていきたいと思いました。

長崎の「株式会社勝手」さんありがとうございました。(光)

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 138

S様 合志市幾久富 畳表替え
IMG_20150325_0001

T様 熊本市西区花園 畳表替え・襖張替え
IMG_20150325_0002

O様 熊本市北区清水本町 畳表替え
IMG_20150325_0003

M様 合志市幾久富 畳表替え・クロス張替え
IMG_20150325_0004

S様 熊本市西区上熊本 畳表替え
IMG_20150325_0005