お知らせ・コラム

  • カラー畳
  • カーテン
  • 施工事例

カラーのヘリ無畳と カーテン納品させていただきました。

久しぶりのブログ更新です。(^^;)

先日珍しい畳を納品させていただいたので紹介いたします。

IMG_1146

2色の畳表を使ったヘリ無畳です。

IMG_1147

これは、イグサではなく和紙を使った畳表で、カラーバリエーションも豊富。
どんな組み合わせにするか、お客様とシュミレーションしながら決めました。

和紙や樹脂性の畳表は柄や、カラーバリエーションが多くオリジナリティーあふれる和室が出来上がります。

デザイン性重視の方にはお勧めです。

肌触り、香りはやっぱりイグサがいいですね(^^)

レースはミラーレースといって、中から外は見えるのですが、外からはほとんど見えない優れもの、

UVカットや、遮熱効果もあります。

カーテンの性能もイロイロなので気になる方は、是非お問い合わせください♪

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

玉名郡長洲町 N様邸

8畳・6畳間の畳・襖の張替えをさせていただきました。

畳・・・一畳屋

縁・・・アラベスク550
襖・・・春陽(特価品)

イベントの際にご依頼いただきました。

15年ぶりに畳・襖を替えてお部屋が明るくなったと喜んでいただきました。

一畳屋一押しの畳も肌触りがよいと喜んでいただきました。

ご依頼ありがとうございました。

  • 襖・障子

襖新調。

この季節になると襖のご依頼が増えます。お正月前に襖を新しくしたいお客様が多いようです。

先日、建具が古いので丸ごと新しくしたいとのお話をいただきました。

開け閉めがスムーズではないので、軽く開け閉めできるようにしたいというのもご要望のひとつでした。

お座敷との間仕切りということであかつきの4枚柄をお選びいただきました。

座敷と表で雰囲気を替えたいということで柄違いです。

方や鶴、方や鷹。いずれもめでたい柄です。

お部屋が明るくなるとともに格調高いお座敷になったと思います。

お仕事を任せていただき有難い限りでした。(慎)

IMG_1524

IMG_1525

IMG_1526

IMG_1527

IMG_1528

IMG_1529

IMG_1530

IMG_1531

IMG_1532

IMG_1533

IMG_1534

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 176

M様 熊本市西区池田 障子貼替え
IMG_20151124_0002

S様 合志市御代志 襖張替え・障子張替え
IMG_20151124_0003

Y様 菊池郡大津町 障子張替え
IMG_20151124_0006

K様 熊本市北区鶴羽田 畳表替え
IMG_20151124_0004

S様 熊本市北区武蔵ケ丘 障子張替え
IMG_20151124_0005

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 175

I様 熊本市中央区帯山 畳表替え
IMG_20151120_0001

M様 熊本市北区高平 畳表替え
IMG_20151120_0002

I様 熊本市中央区春日 襖張替え
IMG_20151120_0003

Y様 熊本市西区島崎 畳表替え
IMG_20151120_0004

F様 熊本市中央区帯山 畳裏返し
IMG_20151120_0005

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 173

T様 熊本市北区清水万石 障子張替え
IMG_20151113_0002

F様熊本市北区麻生田 畳表替え・裏返し・襖・障子・網戸張替え
IMG_20151113_0003

S様 合志市豊岡 網戸貼替え
IMG_20151113_0004

N様 熊本市北区津浦町 畳表替え
IMG_20151113_0005

S様 熊本市東区山ノ神 畳表替え
IMG_20151113_0006

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 172

F様 菊池郡大津町 畳表替え
IMG_20151109_0001

M様 山鹿市鹿本町 畳表替え・襖貼替
IMG_20151109_0002

M様 玉名郡和水町 畳新調・畳表替え
IMG_20151109_0003

U様 熊本市南区出仲間 畳表替え・裏返し・襖貼替
IMG_20151109_0004

T様 菊池市 畳裏返し
IMG_20151109_0005

  • スタッフ
  • 日記

合志市エコ祭り

本日は、毎年参加させていただいてる合志市のエコ祭りに出店です。

IMG_2110

IMG_2108

自社商品の販売や、 ミニ畳作り体験をやってます。

合志は地元なので、出張ミニ畳作り体験や、畳替え・襖替えにお伺いしたお客様も多く、たくさんのお客様に声を掛けていただきました。

こういうふれあいはとてもうれしいです。

ここ数年は、エコ祭りと合志の夏祭りが合同開催となり、こんなに立派なステージがたっています。

人でも多かったのです。

IMG_2113

IMG_2112

来年もぜひ参加したいと思います。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 171

S様 菊池郡大津町 畳新調・表替え・襖貼替
IMG_20151105_0001

K様 熊本市東区三郎 障子張替え
IMG_20151105_0002

A様 熊本市北区高平 畳表替え
IMG_20151105_0003

N様 菊池郡大津町 畳新調・襖貼替・リフォーム工事
IMG_20151105_0004

F様 熊本市北区清水岩倉 畳表替え・障子張替え
IMG_20151105_0005

  • スタッフ
  • 日記

熊本の街もハロウィン♪ 流行に便乗してみました((笑))

年々、盛り上がりを見せるハロウィン、経済効果は、バレンタインに迫る勢いだとか。

今年は10月31日が土曜日ということで、熊本の街もハロウィンの仮装をする人であふれていました。
IMG_1087

IMG_1088

IMG_1092
見知らぬ人とも記念撮影。かわいいお姫様たちです。

私も流行に便乗して、友達と友達の子供たちと ハロウィンの仮装をしてたこ焼きパーティーをしました。

私は、ゆるーく魔女の仮装(^^)
IMG_1076

IMG_1094

初めての仮装とても楽しめました。(光)

  • お知らせ

BS ジャパン にっぽん真発見 に出演します。

BS ジャパン 「にっぽん真発見」という番組に弊社3男 喜三郎が出演します。

出演者
【MC】三宅裕司
【ゲスト】コロッケ(熊本県出身)
【アシスタント】須黒清華(テレビ東京アナウンサー)
【真発見人】肥後克広(ダチョウ倶楽部)
【語り】壇蜜、チョー

ホームページはこちら
http://www.bs-j.co.jp/newdiscovery/

予告はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=P4WpbjomUMA

番組概要

この番組は、毎回一つの県や町を訪れ地域に根ざした“本物の価値”“知られざる日本”を紹介していく、なごみ系エンタテインメント番組です。
そして、伝統・文化といっても古き良きだけではなく、伝統を現代に生かし、さらなる魅力を追求している方々に密着、職人たちの素顔にも迫っていきます。
またMCに三宅裕司さんを迎え、毎回繰り広げられるご当地ゲストとの熱いスタジオトークも番組の目玉のひとつです。

一畳屋にはダチョウ倶楽部の肥後さんが来てくれました。

SubstandardFullSizeRender

11月1日 日曜日 夜 9時放送

良かったら見てください(^^)/

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 170

N様 菊池市 畳表替え
IMG_20151029_0001

I様 菊池郡菊陽町 畳表替え
IMG_20151029_0002

D様 熊本市北区津浦町 網戸張替え
IMG_20151029_0003IMG_20151029_0004

O様 合志市栄 畳新調
IMG_20151029_0005

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 169

Y様 玉名市岱明町 畳表替え・襖貼替
IMG_20151021_0001

T様 熊本市北区清水亀井町 畳表替え・襖貼替・カーテン
IMG_20151021_0002

S様 熊本市西区島崎 畳表替え
IMG_20151021_0003

O様 玉名市 畳表替え・襖貼替
IMG_20151021_0004

A様 熊本市中央区京町 畳新調・襖貼替・カーテン
IMG_20151021_0005

  • お知らせ

2015年温泉宿泊券プレゼントキャンペーン当選者発表!!

大変お待たせいたしました。

温泉宿泊券3万円 の当選者発表です。

チラシ_表面3

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑こちらのキャンペーンです↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

番号と 名前は 以下の通りです。

7番    (玉名市)  新開様
29番   (植木町)  梅田様
54番   (中島町)  岩本様
73番   (横島町)  出口様
99番   (菊陽町)  本田様
108番  (上之郷)  根本様
135番  (南千反畑) 井上様
164番  (万楽寺町) 田尻様
181番  (小山町)  川北様
210番  (山鹿市)  田中様

以上10名様が当選です。

おめでとうございます。

当選されたお客様には、順次こちらから連絡させていただきます。

今後とも一畳屋をよろしくお願いいたします。(光)

  

  • お知らせ

温泉宿泊券当選者発表 延期の件

皆様、お世話になっております。

2015年 10月 15日に予定しておりました。温泉宿泊券の当選者発表ですが。

大変ご好評賜り、工事が終了していないお客様間がいらっしゃるため、

20015年 10月 20日に延期させていただきます。

発表を楽しみされているお客様、大変申し訳ございませんがもうしばらくお待ちください。

よろしくお願いいたします。

一畳屋