お知らせ・コラム

  • 障子
  • 施工事例
  • 実績

熊本市中央区南千反畑 T様邸

6畳間の畳表替えと障子の張替えをさせていただきました。

畳・・・樹脂表(市松ダーク)
障子・・・ワーロンシート(帯加工)

リビングとの続き間で洋風の家にマッチする素敵な和室になりました。

ご依頼ありがとうございました。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 193

H様 玉名市立願寺 障子貼替・網戸張替え
IMG_20160310_0001

N様 玉名市天水町 クロス工事
IMG_20160310_0002

M様 玉名郡南関町 網戸張替え
IMG_20160310_0003

K様 玉名市天水町 クロス工事
IMG_20160310_0004

T様 菊池郡菊陽町 網戸張替え
IMG_20160310_0005

  • お知らせ
  • イベント

3月20日(日) 第2回 一畳屋感謝祭!を開催しまーす

一畳屋感謝祭
第2回 一畳屋感謝祭!を開催します。

内容は昨年より、さらにグレードアップ(^^)/

日時 3月20日(日) 10時~ 16時

場所 : 一畳屋栄工場 (合志市栄3415-11  栄工業団地内) 

内容を一挙公開

3月20日ご来店者様だけの特別企画 その1

大目玉 ガラポン抽選会 (5万以上ご注文のお客様対象)
空くじなし
畳・襖・障子の工事費1部屋分の工事費の割引券が当たる!!
半額   1本
30%OFF 3本
15%OFF 5本
5%OFF 100本
あぐら畳 25本
__ 5
これがあぐら畳です。らくーに座れます。

3月20日ご来店者様だけの特別企画 その2

アミド500円セール!!
来場者限定!!1世帯5枚限り 幅90cm高さ185cmまでのアミドが全て500円(税別)
今年は、持ってこなくてもOK! 引取り・納品も込々でこの価格。
(ただし戸建、持ち家の方に限ります)

電話予約が出来る特価品もありますよ。

一畳屋厳選・八代産畳表がお値打ちに!!
12,000円が  9,000円(税別)

糸入り襖
片面4,400円が 3,500円(税別)

オーダーカーテン 40~50% OFF
採寸 取付 古カーテン処分無料!!

実物 展示もしまーす。
カーテン

障子一番人気 4倍強いタフトップ

2,600円が 2,000円(税別)

畳屋さんが作った本格置き畳ヘリ付

7,000円が 5,000円(税別)
https://www.ichijoya.co.jp/interior/

無料のコーナーも有ります、「買わんでよかけん 遊びにきなっせー」

昨年 好評だった、
畳の手縫い実演
IMG_3201

ミニ畳作り体験 無料
IMG_3235 

今年からの追加メニュー
障子張替え教室
CIMG6937

AM 10時30分~12時
PM 1時 ~2時半

職人が、実際に作業を実演しながら プロも技をレクチャーいたします。

各時間帯限定 15名 事前にお電話で予約してください。
障子紙 3~4枚分をプレゼントいたします。
 
出前出店
おいしいパンの オパン
食べログはこちら
http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430104/43007586/

作業用品はおまかせ
熊本工業用品
http://www.kumamoto-kogyoyohin.com/

ご来店お待ちしております。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 192

N様 山鹿市 網戸張替え
IMG_20160304_0001

T様 山鹿市 網戸張替え
IMG_20160304_0002

I様 山鹿市 網戸張替え
IMG_20160304_0003

U様 山鹿市鹿本町 網戸張替え
IMG_20160304_0004

M様 荒尾市 網戸張替え
IMG_20160304_0005

  • お知らせ

エコエコ企画お花見 古ござ運動

エコエコ企画お花見 古ござ運動に参加させていただいております。

お花見古ゴザ運動として平成21年3月18日 NHKのおはよう日本 ニュース・まちかど情報室で紹介されました!

参加店の店舗前で古ゴザをお分けしています!お気軽にお持ち帰りください。

全国の参加店は、こちら。

一畳屋では、栄工場に 古ござを準備しております。

IMG_3175

お花見に、農作業に大活躍です。

全国の参加店はこちら。

http://hiroshima-tatami.jp/?p=1304

農作業で、大量に使われる場合にも対応しております。

お気軽にお越しください。

  • お知らせ
  • スタッフ
  • 畳のこと色々
  • 日記

テレビタミン 熊本ワッチョイチョイ もっこすファイアーが来た~!!

熊本の夕方の大人気番組 テレビタミンのコーナー 「熊本ワッチョイッチョイ」で

もっこすファイヤーさんが畳替えを手伝ってくれました。

お客様のところに一緒に行っていただき、畳ハギから、作成、畳の納品まで、

作業を紹介しながら、お手伝いしてもらいました。

IMG_1351

IMG_1352

畳の手縫も体験していただきました。

IMG_1349

またまた、熱く畳について語る、亀井一家・・・

畳の良さが少しでも伝わればうれしいです。

3月8日 火曜日放送だそうです。

余談ですが、昨日は「きらり九州めぐり逢い」 寿さんが来店工場見学されていきました。

IMG_1340

なんで、2日連続テレビ撮影!ビックリです!!

皆さん、ありがとうございました。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 191

K様 合志市須屋 畳表替え・襖貼替
IMG_20160229_0001

M様 熊本市北区龍田 障子貼替
IMG_20160229_0002

H様 菊池市泗水町 網戸張替え
IMG_20160229_0004

T様 菊池市七城町 畳裏返し・網戸張替え
IMG_20160229_0005

N様 山鹿市 網戸張替え
IMG_20160229_0007

  • スタッフ
  • イベント
  • 日記

和のDIY教室

先日、合志市生涯学習課の講座として、 「和のDIY教室」を実施いたしました。

2時間かけて、畳の材料で小物作り♪

IMG_1304

皆さん一生懸命作っています。

今回作ったのは、い草で作ったほうきのオブジェ、 

カラー和紙の畳表をばらして作ったリース

畳縁で作った、ポケットティッシュケースの3品

IMG_1309

IMG_1310

IMG_1311

IMG_1308

選んだ、素材でそれぞれ違う表情の世界で1つだけの品が出来上がりました。

皆さんお疲れ様でした。(光)

  • お知らせ

初めてのニュースレター(^^)

この度、4兄弟そろって初めてのニュースレターを作りました。

いわば、お客様に向けてのお手紙です。
私たちの想いや、会社としての考え方、取り組みなどのをまとめたつもりです。

以前施工させていただいたお客様に発送いたします。
一人でも多くの方に読んでもらえたら、うれしいです。

ニュースレターの内容を何度かに分けて、ブログでちら見せしていこうと思います。((笑))

従業員の満面の笑みをご覧あれ
n表紙

みんな恥ずかしがりながらも、笑顔で写真撮影に取組んでくれました。

畳チーム、 襖チーム 亀井一家 事務員さんチーム勢揃い 

平成28年 2月現在の一畳屋全メンバーです。

宜しくお願い致します。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 190

K様 熊本市北区清水新地 網戸張替え
IMG_20160205_0001

O様 熊本市西区花園 襖張替え・網戸張替え
IMG_20160205_0002

U様 熊本市北区八景水谷 網戸張替え
IMG_20160205_0003

U様 菊池郡菊陽町光の森 網戸張替え
IMG_20160205_0004

N様 熊本市北区清水万石 網戸張替え
IMG_20160205_0005

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 189

S様 熊本市西区島崎 畳表替え
IMG_20160201_0007

N様 玉名市 網戸張替え
IMG_20160201_0008

K様 合志市須屋 畳表替え・畳裏返し・襖張替え
IMG_20160201_0005

N様 熊本市北区楡木 畳表替え・網戸張替え
IMG_20160201_0006

K様 熊本市北区高平 網戸張替え
IMG_20160201_0004

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 188

K様菊池郡菊陽町 網戸張替え
IMG_20160129_0001

O様 熊本市北区麻生田 網戸張替え
IMG_20160129_0002

T様 熊本市北区清水新地 網戸張替え
IMG_20160129_0003

N様 熊本市北区楠 網戸張替え
IMG_20160129_0004

O様 熊本市北区清水亀井町 網戸貼替え
IMG_20160129_0005

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 187

H様 熊本市西区島崎 網戸張替え
IMG_20160127_0001

I様 熊本市北区室園町 網戸張替え
IMG_20160127_0002

K様 熊本市北区楡木 網戸張替え
IMG_20160127_0003

O様 熊本市北区清水新地 網戸張替え
IMG_20160127_0004

K様 熊本市北区麻生田 網戸張替え
IMG_20160127_0005

  • お客様の声
  • 実績

2015【お客様の声】集計

熊本でも久しぶりに雪が積もり、氷点下の寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

昨年2015年は増税の影響もありましたが、後半は畳のプレミアム商品券が発行されたこともあり多くのお客様からご依頼をいただきました。

改めまして誠にありがとうございました。

一畳屋では商品・サービスのさらなる向上のため工事後にアンケートをお願いしております。

2015年は1100件のお客様にアンケートはがきをお渡しし、528件のお客様からご返答をいただきました。

電話応対・・・・大変満足【202】 満足【244】 普通【77】 不満【2】 大変不満【1】 満足度 85.2%

営業対応・・・・大変満足【226】 満足【254】 普通【44】 不満【1】 大変不満【0】 満足度 91.4%

職人対応・・・・大変満足【237】 満足【238】 普通【47】 不満【2】 大変不満【0】 満足度 90.6%

工事仕上・・・・大変満足【270】 満足【227】 普通【27】 不満【0】 大変不満【0】 満足度 94.8%

次回も頼みたいか・・・・はい【515】 わからない【11】 いいえ【2】 97.5%

重視したこと・・・・価格【265】 対応【283】 人柄【154】 知名度【123】 所在地【127】 評判【83】 その他【39】 ※複数回答可

上記以外にもお褒めの言葉や感謝の言葉をいただきありがたい限りでした。

一方で叱咤の言葉や不満の声もいただきました。すべてのお客様に「頼んで良かった」と思っていただくのが私達の目標なので反省です。

改善策を講じ不満ゼロを2016年も目指し、すべてのお客様に喜んでいただけるようがんばっていきます。

そして半分以上の声なき声があるので、そのことも重く受け止め、感動するぐらいの商品・サービスを提供できるよう精進していきたいと思います。(慎)

  • お知らせ

西浦荒神社総社宮 小さい鳥居用の上敷き

熊本市貢町にある、西浦荒神社様

境内にくぐり鳥居と、くぐり絵馬があります。

くぐり絵馬は合格成就。くぐり鳥居は厄除け開運です。

IMG_2121

IMG_2122

今年鳥居をくぐるときの汚れ防止の上敷き(ゴザを)新しく作り変えさせていただきました。

えぐれている部分の作成が難しく、弊社社長自ら、試行錯誤。

ようやく完成した一品です。

お近くにお立ち寄りの際にくぐってみてはいかがでしょうか?(光)