お知らせ・コラム

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 200

K様 熊本市北区龍田 網戸貼替
IMG_20160517_0001

T様 熊本市長嶺東 網戸貼替
IMG_20160517_0002

A様 熊本市東区帯山 網戸貼替
IMG_20160517_0003

K様 熊本市東区長嶺東 障子貼替・網戸貼替
IMG_20160517_0004

N様 熊本市東区月出 網戸貼替
IMG_20160517_0005

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 199

M様 合志市栄 襖貼替・網戸貼替
IMG_20160513_0001

A様 合志市須屋 畳表替え
IMG_20160513_0002

I様 熊本市北区鶴羽田 網戸貼替
IMG_20160513_0003

T様 合志市幾久富 網戸貼替
IMG_20160513_0004

H様 熊本市北区黒髪 網戸貼替
IMG_20160513_0005

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 174

N様 熊本市北区八景水谷 カーテン
IMG_20151116_0001

K様 玉名市 障子張替え
IMG_20151116_0002

M様 熊本市中央区坪井 畳表替え・裏返し
IMG_20151116_0003

M様 合志市栄 畳表替え・裏返し・襖貼替
IMG_20151116_0004

S様 菊池郡大津町 畳表替え・襖貼替
IMG_20151116_0005

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 198 

H様 熊本市北区八景水谷 網戸貼替
IMG_20160421_0001

T様 熊本市北区龍田弓削 網戸貼替
IMG_20160421_0005

U様 熊本市東区保田窪 ベッド畳
IMG_20160421_0002

M様 熊本市東区長嶺東 障子貼替
IMG_20160421_0003

G様 熊本市東区水源 網戸貼替
IMG_20160421_0004

  • お知らせ

営業再開のお知らせ

平成28年4月14日、16日に発生しました

「熊本地震」により、被害にあわれた皆様に心より

お見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご家族、

ご家族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。

一畳屋では、明日4月20日より様子を見つつ、営業を再開させていただきたいと思います。

物流がまだ復活しておらず材料が届くのに時間がかかるものもありますが、随時お客様とご相談させていただきながら対応していく所存です。
何卒よろしくお願いいたします。

  • お知らせ

一畳屋 営業状況

この度の地震に際しまして、被害に遭われた皆さま

方には心よりお見舞いを申し上げます。

有難いことに、弊社の従業員家族は全員無事でした。

ただ、工場、従業員自宅ともに被害があり当面の営業を見合わせさせていただきます。

営業再開出来次第また報告させていただきます。

余震続き不安な部分もありますが、近所の者知り合い力を合わせ、乗り切っていきましょう。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 197

K様 合志市幾久富 網戸貼替
IMG_20160414_0001

M様 熊本市北区八景水谷 網戸貼替
IMG_20160413_0002

W様 熊本市東区上南部 網戸貼替
IMG_20160413_0003

F様 合志市須屋 網戸貼替
IMG_20160413_0004

H様 熊本市東区小山 網戸貼替
IMG_20160413_0005

  • お知らせ

春は 畳替えの季節

皆さんこんにちは、一畳屋の長女です。

桜も散り、いよいよ新年度スタートですね!!

新しい季節の始まりに畳替えはいかがでしょうか?

暑くもなく、寒くもないこの季節は畳・襖・障子などの交換にピッタリです。

春のチラシはこちら、
春チラシ

今回は、春の畳替えする理由ランキングを発表してみました。

1位 法事がある
2位 畳が傷んだから
3位 孫 子供が生まれるから
4位 畳替えして10年経ったから
5位 子供が結婚するから
6位 家庭訪問があるから
7位 畳が好きだから

やはり、季節ならではの家庭訪問があるから、もランクイン
7位の畳が好きだからのランキングがアップするように、今年度も頑張っていきます。
宜しくお願い致します。

  • イベント

一畳屋 感謝祭 ご来店ありがとうございました。

さる3月20日 みんなで準備を重ねてきた一畳屋感謝祭を無事終えることが出来ました。

CIMG1842
畳展示コーナー

CIMG1871

休憩コーナー

CIMG1862

障子張替え教室

CIMG1877

CIMG1875

地元のパン屋さん マルシェ・ド・オパンさん と サンシャインワークスさんのコーヒー

マルシェ・ド・オパンさんは地元でも、おいしいと人気のパン屋さんで、ラスク以外は見事完売!!

サンシャインワークスさんでは、障害者の方々が、コーヒーの焙煎から袋詰めまでされています。飲みやすくておいしかったですよ。こちらも完売でした!!
CIMG1872CIMG1874

和風小物も販売してました♪

CIMG1879

意外と人気だったのが カーテン 。メーカーと問屋さんのイケメン2人が接客してくれました。(残念ながら写真は撮り忘れました・・・)

CIMG1896

CIMG1885

CIMG1897

たくさんのが来店まことにありがとうございました。
懐かしい顔のお客様や、初めてのお客様、最近お会いしたばかりのお客様たくさんの出会いがありました。

従業員一同 うれしく、楽しい 一日を過ごすことが出来ました。

来年も、開催いたします。 

お客様のお越しを心よりお待ちしております。(光)

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 196

S様 熊本市北区龍田 襖貼替・網戸貼替
IMG_20160324_0001

O様 熊本市北区植木 網戸貼替
IMG_20160324_0002

K様 熊本市中央区黒髪 網戸貼替
IMG_20160324_0003

M様 熊本市中央区渡鹿 網戸貼替
IMG_20160324_0004

O様 熊本市北区兎谷 網戸貼替
IMG_20160324_0005

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 195

U様 玉名郡和水町 襖貼替・網戸貼替
IMG_20160318_0001

H様 菊池郡菊陽町光の森
IMG_20160318_0002

S様 熊本市北区八景水谷 網戸貼替
IMG_20160318_0003

A様 上益城郡益城町 襖貼替・網戸貼替
IMG_20160318_0004

Y様 熊本市東区花立 障子貼替・網戸貼替
IMG_20160318_0005

  • へり有り畳
  • 施工事例
  • 実績

熊本市北区徳王町 S様邸

8畳間と6畳間の畳新調、襖張替え工事をさせていただきました。

畳新調・・・古都+本ワラ床
襖・・・あかつき

縁・・・アラベスク540

ベッドやタンスは私たちが移動して工事をします。もちろん無料です。

畳の上に家具があってもお気軽にご依頼ください。

ありがとうございました。

  • お客様の声
  • 実績

お客様の声 194

U様 玉名郡南関町 網戸張替え
IMG_20160315_0001

H様 玉名市 網戸張替え
IMG_20160315_0002

K様 菊池郡大津町 網戸張替え
IMG_20160315_0003

S様 菊池郡大津 網戸張替え
IMG_20160315_0004

A様 菊池郡菊陽町 網戸張替え
IMG_20160315_0005

  • 施工事例
  • 実績

玉名市横島町 K様邸

建具の新調工事をさせていただきました。

建具・・・しんせん701(和室側) アイカ化粧合板(廊下側)

割れたガラス戸を戸襖に替えました。

和室側は周りの襖紙とマッチするしんせん。廊下側は壁の色に合わせた化粧合板にしました。部分的な工事でしたが違和感なく納まり喜んでいただきました。

ご依頼ありがとうございました。

  • お客様の店舗紹介
  • 日記

たけだや 様  こだわりの和室

熊本市京町の老舗料亭たけだや様が、お客様のニーズにこたえ1階をリニューアル、素敵な和室が出来ました。

パリアフリーで、車いすでも入店できます。

IMG_1759

廊下も畳!!

IMG_1771

おおよそ18畳の和室の真ん中にある小部屋?!なんだと思いますか?

実は、天ぷらをその場であげて提供するためのものなのです!!

DSCN1589

DSCN1590

こんな感じ!!天ぷらを揚げている武田さんは長女光子の幼稚園から中学までの同級生です。

IMG_0729
こんなお料理もご用意していただけます。

腕は確か!!いつ行ってもおいしいです(^^)/

36畳の広間は大人数のお祝い、法事の席に、7畳半と10畳の個室は、接待や、顔合わせなんかにもピッタリです。

他にもこだわりが、こちらの建具の彫り物、実は以前欄間に使われていたものを活用してるんです!!

IMG_1766

こだわりその2 1階の畳は新商品 「ウォータージュエリー表」を採用!!

「何だそれ?」ですよね((笑))

IMG_1388

右が普通の畳表、左が「ウォータージュエリー表」 水をめっちゃはじきます。

IMG_1387

そんなこだわりいっぱいの「たけだや」様のホームページはこちら。
http://www.otemoyan.jp/takedaya/

とてもおすすめです!!