お知らせ・コラム

  • イベント

中央店・坪井ショールーム 特売会 12月7日(土) 10時から16時


場所1:一畳屋 中央店 (熊本市東区保田窪2-1-21)産業道路沿い

場所2:一畳屋 坪井ショールーム 熊本市坪井5丁目2-27

日時:R6年12月7日(土) 10時から16時

中央店と坪井ショールームで開催となります。

普段は配送、現場調査などで留守にしていることも多いので、この機会にぜひご来店ください。

ご来店のお客様限定で、特価商品ご用意しております。

来店特典 くじ引きで 施工金額が最大3万円お得に!!

(空くじなし!!5.5万円以上の注文の方限定)

会場限定割引商品1⃣

畳表替え (国産い草 高級畳表 麻綿)
13200円⇒11990円(6帖で7260円お得!!)

(畳床の状態によっては対応できない場合もございます)

会場限定割引商品2⃣

琉球畳 全品1割引き

 

会場限定割引商品3⃣

オーダーカーテン 4割引き(採寸・取付・処分サービス)

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

  • 柄縁 濃い色

純和風の続間 畳と襖の施工事例 玉名市岱明

こんにちは一畳屋です。
今回は、純和風の続間の施工事例です。
畳は、築40年以上ということで土台からかえさせていただきました。
今回使用した縁はあいにく廃番になってしまいましたが、濃い色の縁は引き締まった印象で、
広い和室にぴったりです。

畳表:やすらぎ+ワラ床
襖:あかつき662

畳床はクッション性と調湿性に優れたワラ床 畳表は「涼風」の特上品を使用しております。
あかつきは、糸入り襖紙の中でも上位クラス、通常の糸入り襖の2.5倍の糸を使用
お選びいただいた柄は重厚感がありお部屋にすごくマッチしていました。



お写真ご協力ありがとうございました。

  • 柄縁 濃い色

畳の施工事例 ビフォアアフター 玉名市天水町

こんにちは、一畳屋です。
今回は、施工前の写真も撮らせていただきました。
洋服に畳のクズが着くのが気になりだしたら畳の替え時です。
使用頻度にもよりますが、年数としては10年ぐらいが1つの目安になると思います。
畳表:きずな
畳縁:アラベスク540

和室の続間に濃い色の縁は凄相性が良いですね。
畳表の「きづな」弊社人気の商品。
国産の長いい草を使用しているので、耐久性はあります。


撮影ご協力ありがとうございました

  • カラー畳
  • へり無し畳

ヘリ無畳(琉球畳)施工事例 人気の灰桜色 熊本市南区  

こんにちは、一畳屋です。
施工事例のご紹介です。

琉球畳 ダイケン和紙表清流 灰桜色
2色にみえますが、実は1色を互い違いに敷いているだけなんです。
光線の違いで、市松模様のように見えます。

灰桜色は全国的に人気のカラーで、お部屋をモダンな雰囲気にしてくれます。

撮影ご協力ありがとうございました。

  • 親子レクレーション
  • 日記

秋なのに夏の思い出 い草コースター作りの出張ワークショップ に行ってきました。

こんにちは一畳屋です。

先日幼稚園のご依頼を受けて、卒園生のサマースクールのレクレーションで

い草コースターのワークショップを担当させていただきました。

地元の材料を使った、子供たちの教育にもなるワークショップをとして、

一畳屋のコースター作り体験を選んでいただいたようです。

学習パートでは、畳の話、畳の材料のいぐさの話。

子供たちは、真剣に楽しみながらワークショップに参加してくれました。

ありがとうございました。

  • カラー畳
  • へり無し畳

モダンな和室 ヘリ無し畳施工事例 

こんにちは、一畳屋です。
今回は、施工事例のご紹介です。

カラーバリエーション豊富な和紙表を使用してます。
ダイケン清流:灰桜色と乳白色

2色の畳表を使うと、市松模様がはっきりします。

組み合わせで、お部屋の印象が変わるので、自分好みの配色を見つけるのも楽しいです。

お部屋の使い方や、お好みに合わせてアドバイスも致しますので

お気軽にお問合せください。

  • お知らせ

小倉城に行ってきました。観光でもついつい畳が気になります。

こんにちは、一畳屋です。
先日小倉城に行ってきました。
初めていきましたが、立派なたたずまいに圧倒されました。

そのあと小倉城庭園も見学!

庭よりも畳に目が行ってしまうのは、畳屋 あるあるではないでしょうか?

障子の真ん中にところどころ線が入っています。
これは「継張(つぎばり)」(「石垣張り」とも言います)という手法。
あえて紙と紙をつなぎ合わせています。

紙の接ぎ目をデザインとして見せる張り方なのです。

御所や桂離宮、他にも一般のお茶室の障子にこの張り方が使われています。

今は障子紙は、幅が建具サイズの大きな紙がすぐ手に入ります。
昔は手で漉いた紙紙しかなく、とても貴重な物で、障子に使用する紙を少しも無駄にしないため継張りになったそうです。

畳もしっかりしたものが使われておりこだわりを感じました。

こういった伝統技法を残していけるように。

日々精進です。

  • イベント

た・た・みの一畳屋  秋の特売会 5店舗で開催

こんにちは、一畳屋です。

秋は涼しくて天気が続くので、畳替え、襖替えに人気のシーズンです。

今年は、一畳屋5店舗で 「秋の特売会」を開催します!

「いつかは、畳・ふすまをかえたいなー」「模様替えしたい」とお考えの皆さん是非ご来店ください。

畳・ふすま・オーダーカーテンなどがお安くなる大チャンスです。

9月14日を皮切りに10月6日まで順番で1店舗ずつの開催となります。

5か所で開催されるので、

次の日程で開催いたします。日時と場所がそれぞれ違うのでご注意ください。

各イベントの詳細は、行きたい店舗の写真クリックしてください。

イベントの詳細のページに飛びます。

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

  • イベント

特売会(坪井ショールーム限定 1日限り) R6年9月28日(土) 10時から16時特売会

場所:一畳屋 坪井ショールーム (熊本市中央区坪井5丁目2-27)

日時:R6年9月28日(土) 10時から16時

坪井ショールームでは、初開催となります。

普段は、現場調査などで留守にしていることも多いので、この機会にぜひご来店ください。

ご来店のお客様限定で、特価商品ご用意しております。

ショールームでは茶室の畳屋、ヘリ無し畳の現物展示もしております。

来店特典 くじ引きで 施工金額が最大3万円お得に!!

(空くじなし!!5.5万円以上の注文の方限定)

会場限定割引商品1⃣

畳表替え (国産い草 高級畳表 麻綿)
13200円⇒11990円(6帖で7260円お得!!)

(畳床の状態によっては対応できない場合もございます)

会場限定割引商品2⃣

琉球畳 全品1割引き

 

会場限定割引商品3⃣

オーダーカーテン 4割引き(採寸・取付・処分サービス)

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

  • イベント

特売会(中央店限定 1日限り) R6年9月21日(土) 10時から16時特売会

場所:一畳屋 中央店 (熊本市東区保田窪2-1-21)産業道路沿い

日時:R6年9月21日(土) 10時から16時

中央店では、初開催となります。

普段は配送、現場調査などで留守にしていることも多いので、この機会にぜひご来店ください。

ご来店のお客様限定で、特価商品ご用意しております。

来店特典 くじ引きで 施工金額が最大3万円お得に!!

(空くじなし!!5.5万円以上の注文の方限定)

会場限定割引商品1⃣

畳表替え (国産い草 高級畳表 麻綿)
13200円⇒11990円(6帖で7260円お得!!)

(畳床の状態によっては対応できない場合もございます)

会場限定割引商品2⃣

琉球畳 全品1割引き

 

会場限定割引商品3⃣

オーダーカーテン 4割引き(採寸・取付・処分サービス)

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

  • お知らせ

台風の影響による休業のお知らせ

一畳屋は8/29(木)8/30(金)
台風のため臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

8/31・9/1は公休日ですので

9月2日から営業再開いたします。

台風の影響で風と雨が段々と強くなってきました🥲
明日、明後日熊本は台風直撃の予報です。
学校や会社もお休みするところもあると思います。
皆様台風に備え、お気をつけください。

  • お知らせ

世界一長い畳つくりに挑戦!!

世界一長い畳つくりのお手伝いに行ってきました!!
 
「世界一長い畳作り」はいぐさ生産者団体「熊名会」が中心となり発足したプロジェクトです。
日本古来から1300年続くい草畳は絶滅の危機に瀕しています。
国産い草の生産量は最盛期の20の1まで減少してしまいました。
その最後の産地が、熊本県八代です。
 
「世界一長い畳」作りは、農家さんたちの「畳の良さをもっと知ってもらいたい!」という熱い思いから始まりました。
 
一畳屋は、その思いに共感し、三男喜三郎は会議の段階から参加。
畳作り当日は、従業員とともに5名が無償協力として作業に当たらせていただきました。
参加したスタッフにとってもとてもいい経験になりました。熊名会の皆様ありがとうございました。
 
私たちも、畳の良さを広めるため、微力ながら頑張っていきたいと思います。
 
完成した畳は、くまモンポートのベンチとして使われる予定とのこと、お披露目が楽しみですね。
  • よくある質問
  • 畳のこと色々

意外と知らない 畳替えの流れ 見積から 畳替え完了まで

こんにちは一畳屋です。
今回は意外と知らない畳替えの流れについてご紹介いたします


畳替えをしたいと思ったら、無料の事前現場調査とお見積りをお勧めいたします。

お時間のない方は、畳替え当日のでも可能です。
見積現場調査は、内容によっても違いますが、30分~60分程度

畳替え当日

8:30~10:30頃 現場到着

畳の隙間だし 畳の引取 (タンスや、テレビ、ベッドなど大きな家具の移動は一畳屋にお任せ!!)

畳の下のホコリを掃除機掛け

10:00~15:00 工場に戻って畳の製造

14:00~17:00 現場到着 畳の納品

畳の仕上げ拭きも一畳屋のにお任せください。

まずはお気軽にお問い合わせください。

  • カラー畳
  • へり無し畳

和モダン カラーヘリ無し畳施工例 (近見)S様邸

こんにちは一畳屋です。
今回はヘリ無し畳の施工事例をご紹介します。
こちらのお客様は、7月に流通情報会館で開催したイベントにご夫婦で
ご来店いただいだきました。

一般的な畳からヘリ無し畳へ
お部屋の雰囲気ががらりとかわりました
ダイケン和紙表の2色使い、濃淡のコントラストが美しい
和モダンでステキなお部屋ですね。

ダイケン和紙表の特徴は機械すきした、
和紙をこよりにして樹脂コーティングした素材を使用
抗菌、防カビ、撥水性があり
カラーバリエーションが豊富です。

使用畳表
清流カクテルフィットNo.15(乳白色×白茶)
清流カクテルフィットNo.24 (栗色×藍色)

施工前

施工後


ダイケンカクテルフィットシリーズは、
隣の部屋から見ると単色に見えますが、
実は1枚の畳表の中に2色のこよりを交互に使うことで立体感が出ます。
色柄が豊富過ぎて、どれを選べばよいかわからないという方は、

お気軽にご相談ください。

  • イベント

特売会!! (西店限定・1日限り)R6年8月24日 10時~16時

場所:一畳屋西店(熊本市南区近見1-1-5)

日時:R6年8月24日(土) 10時から16時

超目玉① 1間限り先着3名 受付10時 (時間前に応募者多数の場合は抽選)

畳表替え やすらぎ(国産い草「涼風」の最上級品クラス)
15400円⇒9900円(6帖で33000円お得!!)
(畳床の状態によっては対応できない場合もございます)

 

 

超目玉② 1間限り先着3名 受付11時 (時間前に応募者多数の場合は抽選)

琉球畳(新調・半畳清流和紙カラー)

半畳17600円⇒13970円 6帖間(半畳12枚)で43560円お得!!

 

 

超目玉③ 1間限り先着3名 受付13時 (時間前に応募者多数の場合は抽選)

ふすま・障子貼り替え

2割引き

 

 

超目玉④1間限り先着3名 受付14時 (時間前に応募者多数の場合は抽選)

オーダーカーテン

5割引き(採寸・取付・処分サービス)

※抽選に外れた方には、5000円のクーポン(55000円以上の注文で利用可)
や別の目玉商品もご用意しております。

※目玉商品の選択は1つまでです(カーテン除く)