期間限定:高級襖紙「あかつき」が1割引き!!
高級襖紙「あかつき」が1割引き+300円の引手がサービス
(1世帯1部屋限り・その他割引との併用不可)
受付期間:2018年 5月13日~6月3日
「あかつき」は重厚な山水柄、モダン、無地など全37種の柄があります。
↓↓↓↓↓こちらのページで柄の一部をご紹介しております。
https://www.ichijoya.co.jp/door/
見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
はじめて畳替えする人のための「畳勉強会」
「畳の勉強会」5月の予定!!
壁にかけてある、見本やカット見本、敷いてある畳など、見て触れて、体感しながら
畳の品質の違いや、住宅に合った畳の選び方、畳替えの一日の流れなど、1時間程の勉強会です。
新築コースでは、畳床の種類、厚さ、和室の活用法などもレクチャーいたします。
はじめて、畳替えをされる方、新築で畳をご検討の方におすすめです。
畳替えの一日の流れや、施工事例などを大きな画面で説明
畳をすぐにではないけど、そろそろ気になり始めている。
いきなり見積もりに家に来てもらうのはちょっとためらいがある。
畳に興味がある。
どこの店か選ぶ前に畳の基本的なことを知りたい。
そんな、お客様がこの勉強会にはぴったりです!!
フローリングに畳敷きたいお客様
マンションの畳をおしゃれに変えたいなど、
個人的質問にもどんどんお答えします。
お気軽にご来店ください。
参加特典として、イ草のティーマットプレゼントをしております。
次回の開催日時は、
はじめての畳替えコース
5月28日(月) 29日(火)
新築の畳コース
5月30日(水)
各日 13:30~14:30
を予定しております。
場所は一畳屋坪井ショールーム
予約受付電話番号:096-343-3351
完全予約制です。前日までにご予約ください。
他の日程でも、1名様から対応いたしますので。
「畳の勉強会の予約」
とお電話でお申し付けください。
LINEでも予約できるようになりました。
まずは、お友達登録してください。
スマートホンでこのブログをご覧のお客様はこちらの友達追加ボタンで簡単に登録出来ます。
QRコードを読み取る場合
LINEを立ち上げ、友達追加をタップ
QRコードリーダーの画面で携帯をQRコードにかざす
下記のコードを読み取っていただくと友達登録画面を表示いたします。
登録後はスマホアプリLINEで簡単に問い合わせができるようになります。
ラインですのでとても簡単、24時間、お客様の好きな時間帯に問い合わせ可能です。
1日以内でご返信いたします。
勉強会に参加いただいても、こちらからの営業は一切いたしませんのでご安心下さい(^^)
ご来店お待ちしております。
一畳屋
亀井 光子
5月5日 RKK「土曜の番組」に出演します!!
5月5日 お昼12時10分 RKK「土曜の番組」に一畳屋も出演します!!
「コマーシャルソング特集」
耳に残る、熊本のご当地コマーシャルソングのルーツを訪ねる、と言う内容です。
長女が取材を受けました。司会のまさやんさん、スタッフの方皆さん面白く、普通に会話しているように収録は終了。
↓↓一畳屋のCMソングはこちらをクリッククリックすればお聞きいただけます↓↓
IMG_4786
ゴールデンウィーク中の休業日のお知らせ
一畳屋ホームページをご覧いただきありがとうございます。
弊社ではゴールデンウィークの休業を下記の通りとさせていただきます。
4/28 休業
4/29 休業
4/30 通常営業
5/1 通常営業
5/2 通常営業
5/3 休業
5/4 休業
5/5 休業
5/6 休業
5/7 通常営業
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご了承賜りますようお願い申し上げます。
なお、お電話、LINE@でのお問い合わせは休業期間中も対応しておりますので、
お急ぎのお客様は、そちらをご利用ください。
※休み期間中メールの問い合わせの返信は対応しておりませんご注意ください。
ショールームオープン1周年 ご来店の際は予約がおすすめです。
坪井ショウールームがオープンしてちょうど1年がたちました。\(^^)/
皆様のご愛顧ありがとうございます。
ショールーム担当の長女光子です。
温かくなってから、一気にご注文が増え、毎日ほぼ朝から晩までお客様のお宅にお伺いして
お見積りをさせていただくという、大変ありがたい状況が続いております。
その結果、ショールームは不在になりがち・・・・
ご来店いただいたお客様には大変ご迷惑おかけしております。
この状況は梅雨時期までは続きそうです。
有難い限りです。
ご予約してご来店いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
「畳の上で何する?」をテーマに
思い描いたいくつかの体験が実現できました。
「畳の勉強会」
今後もいろんなことを発信していきたいと思います。
お楽しみに!!
インスタグラムもやってます。
一畳屋もインスタグラムをはじめてそろそろ一年。
昨年の流行語大賞にもなった「インスタ映え」はこのSNSから来たものです。
https://www.instagram.com/Ichijoya158/
写真と動画、簡単なコメントで日々の出来事や、イベント情報、施工事例などを掲載しています。
良かったらフォローしてみてください。