お知らせ・コラム

襖の一覧

  • 施工事例

まるで絵画!桜が印象的な和モダンのお部屋 合志市須屋 襖の施工事例

こんにちは一畳屋です。
今回は、襖の施工事例のご紹介です。
襖紙:あかつき653(4枚柄) あかつき670(2枚柄)

淡い色合いの2種類の桜柄の襖
まるで絵画のような、4枚で1つの柄になる桜の大木
はんなりとした枝垂桜

素敵な応接セットや、照明との相性もばっりち!
大胆な柄なのに優しい色だから、お部屋になじみ邪魔にならない。
お客様のセンスを引き立てる仕上がりになりました。
実際見た感じはさらに素敵でした。

撮影ご協力ありがとうございました。

  • 施工事例

カモミール柄の襖がお部屋のアクセント 襖施工事例 合志市須屋

こんにちは一畳屋です。
今回は、襖の施工事例のご紹介です。

使用襖紙:燦213(カモミール柄) 燦216(いぐさ柄)
燦はカラーバリエーションが豊富
自分好みのお部屋になります。

ソファーを主役にすごくかわいいお部屋になりました。
今回のこだわりは、ソファーの後ろの襖をアクセントクロスのようなイメージで使い、
その他の襖は、壁色に近いシンプルなものを選んだこと。
メリハリもついてお気に入りの空間になっているそうです。

撮影ご協力ありがとうございました。

  • 施工事例

襖施工例 かわいいムクドリがお部屋のアクセントに

むくどりの柄が可愛くて癒されます^_^

襖紙:あかつき667
あかつきは、糸入り襖の中でも譲宇救貧で、一般的な糸入り襖紙と比較すると
2.5倍の糸を使用しており近くで見るとそのきめの細かさを感じる事やできます。
そこに転写さてた柄も柔らかい印象です。

襖が変わるとお部屋も、気持ちも明るくなります。
実は、襖の柄は数百種類あります。

ふすま選び迷ってしまいますよね。
一畳屋では、お部屋の使用用途や、好みに合わせてご提案いたします。



  • カラー畳
  • 柄縁 濃い色
  • へり無し畳
  • 障子
  • リフォーム

和室をまとめてリフォーム 畳・襖の貼替・壁の塗り替え 和モダンな空間

今回はおしゃれな和室の施工事例のご紹介します。
お客様とは参加したマルシェの出店者同士。たまたま和室のリフォームを検討中とのことで、ご相談をいただきました。

今まで活用してなかった和室を、綺麗にして応接間として使いたい。ということでした。
応接間に使う家具や、お客様のお部屋の使用方法をヒアリングして、ご提案させていただきました。
畳・襖・障子・アミド・砂壁の塗装

すごく喜んでくださって、家具が入った後のお写真はお客様から提供していただきました^_^
ありがとうございました。



ダイケン和紙表に同系色の縁を合わせると、縁が目立たずフラットな仕上がり。
畳のクッション性を残しながら、洋室のように使えます。
今回は、隣の部屋とあえて違う印象になるようこちらを選ばれました。


写真ご提供ありがとうございました。

  • 柄縁 濃い色

純和風の続間 畳と襖の施工事例 玉名市岱明

こんにちは一畳屋です。
今回は、純和風の続間の施工事例です。
畳は、築40年以上ということで土台からかえさせていただきました。
今回使用した縁はあいにく廃番になってしまいましたが、濃い色の縁は引き締まった印象で、
広い和室にぴったりです。

畳表:やすらぎ+ワラ床
襖:あかつき662

畳床はクッション性と調湿性に優れたワラ床 畳表は「涼風」の特上品を使用しております。
あかつきは、糸入り襖紙の中でも上位クラス、通常の糸入り襖の2.5倍の糸を使用
お選びいただいた柄は重厚感がありお部屋にすごくマッチしていました。



お写真ご協力ありがとうございました。

  • 柄縁 淡い色
  • 障子
  • へり有り畳
  • 施工事例

畳のダニを防ぐシートあります! H様邸(山鹿市久原)

8畳間の畳・襖・障子の張替えをさせていただきました。

畳・・・おてごろ

縁・・・コンフォート502
襖・・・しんせん742
障子・・・エコノミー
その他・・・ダニシラズ防虫加工

ダニシラズとは、殺ダニ効果のあるホウ素系化合物をコーティングした
不織布を畳表と畳床の間にに縫い込むダブルストッパータイプの防虫材です。

無臭で安全性が高く、通常の状態で薬効が10年以上長持ちします。

ペットを飼っている方、ダニが気になる方におすすめです。

 

ご依頼ありがとうございました。

  • 襖・障子
  • 施工事例
  • 実績

春は、ふすま張り替えで簡単模様替え

襖の張り替えをするとお部屋の印象はすごく変わります。
しかも簡単。柄を選んで預けるだけです。

一畳屋では2~3日襖をお預かりして、張り替えを行い、
動きが悪い所や、隙間がなるべくなくなるように調整も致します。

個性的なもの、山水柄など落ち着きがあるもの、かわいいもの、シンプルなもの。

沢山の見本のなかからお選びいただけます。

何を選んだらいいかわからないという方もご安心ください。

お客様の所にお伺いし、お部屋やお客様の好みご予算に合わせて

担当が、襖選びのお手伝いさせていただきます。

参考にいくつか施工事例の写真をご紹介します。今回はシンプルなものと、かわいらしいものを集めてみました。

みやこ

なごみ705

なごみ704

のぞみ153/155

のぞみ163

のぞみ160

糸入り無地

あかつき

  • 障子
  • カーテン
  • 施工事例

可愛い襖と、ウィリアム・モリスのフルーツ柄カーテン

こんにちは一畳屋です。
施工させて頂いたお部屋がとても素敵だったのでご紹介させていただきます。

襖紙に選ばれてのはインテリア和紙「燦」
「燦」に使われている原紙は、しなやかで強く、美しく美しい風合いのある特別な紙。
柄は、「和柄や伝統を伝統の製法を革新させ次世代につなぎたい」
というブランドの思いに賛同した、和文化を担うアーティストの皆様が手掛けています。
それぞれの柄のコンセプトは、華やかさの中に、和の精神に基づく控えめさがあること。
今回選ばれた、花水木の大胆なフォルムと明暗のある構成で華やかな文様が印象的です。

カーテンはウィリアムモリスの作品の中でも最も人気のある素案の一つ、フルーツ柄を選ばれました。
色はソファーや、座椅子などと合わせてグリーン
爽やかで上品な、ナチュラル感のあるドレープです。

お部屋が明るくなり、気持ちまで明るくなったととてもお喜びいただきました。

ご協力ありがとうございました。

  • 柄縁 濃い色
  • 障子
  • へり有り畳
  • 施工事例

宇城市小川町 畳・ふすま・障子施工事例 (一畳屋 西店)

いつもありがとうございます。一畳屋西店です。

今回は宇城市小川町で工事させていただきました。

リピーターのお客様で、今回はお孫さんの出産に備えて畳替えをされるとの事。

おかあさんと、赤ちゃんが過ごす場として畳はぴったり。

湿度調整をしてくれるし、新しい畳の香りにはリラックス効果があります。

綺麗な和室になりました。快適に過ごしていただけたら幸いです。

ありがとうございました。

使用畳表・縁 一畳屋 アラベスク540

使用襖紙 みやこ332

使用障子紙 ストライク無地

  • へり無し畳
  • 施工事例

菊陽町 畳・ふすま 施工事例 ヘリ無し畳でモダンにかわいく (一畳屋合志店)

6畳間和室の畳・襖をさせていただました。

今回は、菊陽町のお客様の施工事例です。

ご依頼いただきありがとうございました。

畳・・・縁なし新調(国産目積表)
襖・・・なごみ703

ポップな柄の襖と、ヘリ無畳で、和モダンの部屋に生まれ変わり喜んでいただけました。

使っていない部屋も、模様替えで自分好みのリラックスルームに大変身。

1日から3日程度の日程で、引取時・納品時それぞれ1時間程度お立合いいただくだけの気軽な工事です。

  • 柄縁 淡い色
  • 施工事例

合志市 畳・襖施工事例 初めての貼替え・・ご相談下さい!(須屋)K様邸

畳と襖の張替をさせていただきました。

今回は、合志市のお客様です。

畳・・・特選

ヘリ・・・アラベスク570

襖・・・こだま527

家を建てて初めての張替えということでした。お部屋が明るくなって喜んでいただきました。

ご依頼ありがとうございました。

初めての貼替もご安心ください、

事前見積で専門スタッフがお客様のご要望をしっかり伺い

アドバイスいたします。

  • 柄縁 淡い色
  • へり有り畳
  • 施工事例

畳新調でぶよぶよ畳もガッチリと!! H様邸(菊池市出田)

6畳間4.5畳間の畳新調、襖、アミド張替工事をさせていただきました。

畳新調・・・すこやか+建材床3型

ヘリ・・・コンフォート501

襖・・・しずか551

アミド・・・24メッシュ

畳は40年近くたっていたので新調を勧めさせていただきました。
ぶよぶよの畳がガシッとなって喜んでいただきました。

ご依頼ありがとうございました。

  • へり有り畳
  • 施工事例

3年~5年の間は裏返し! O様邸(菊池市片角)

8畳間の畳裏返しと襖・障子の張替えをさせていただきました。

畳・・・裏返し

ヘリ・・・織部9
襖・・・しんせん732
障子・・・エコノミー

5年半前に表替えをさせていただいたお客様で、とても綺麗な裏返しが出来ました。

畳の裏返しは3年から5年が適してますので是非お声かけください。

ご依頼ありがとうございました。

  • へり有り畳
  • 施工事例

お部屋の雰囲気でヘリを選べます!! T様邸(玉名市横島町)

和室3間の畳・襖・障子の張替えをさせていただきました。

畳・・・特選
ヘリ・・・HANA香織6・HANA香織5
襖・・・しんせん707
障子・・・タフトップ

縁は部屋ごとの変え、お部屋の雰囲気に合わせて選んでいただきました。

一畳屋ではたくさんの縁をご用意しておりますのでご相談ください。

ご依頼ありがとうございました。