2013年の一覧
一畳屋のチラシ
一畳屋のチラシはここ数年、顔写真入りのものを使用しています。
(最新チラシ表)
(最新チラシ裏)
社長・常務・三兄弟、そして社員たち。顔を出しているので、自分の仕事により責任感がわいてきます。
寝ている赤ちゃんは、長男の一人娘!!まさに家族総出演(笑)
ずっと、チラシをとっておいてくださるお客様や、常務や社長の同級生や知人が写真を見て注文してくださることもしばしば。
今日も、常務の高校時代の先生の所に見積もりに行ってきました。常務の高校の卒業アルバムまで見せていただ来ました。
先日も常務の同級生のお家で、自家製のお野菜をいただきました。
そんな信頼にこたえるいい仕事(お客様に満足していただける仕事)をしていきたいです。
次のチラシあたりには、私長女の写真も、のるかな・・・・(光)
熊本市中央区本山 I様邸
6畳2間の畳・襖・アミド・クロスの張替えをさせていただきました。
畳・・・すこやか
襖・・・しずか
アミド・・・エコノミ
マンションの退去に伴い工事をさせていただきました。
ご依頼ありがとうございました。
ショールーム使い方いろいろ
日頃、畳のショールームとしてミニ畳体験教室を行っている坪井ショールーム
この日は、社長の小学校時代の同窓会でプチ居酒屋状態(笑)
一部改装して、今は全面畳敷き!!
仕出しをとって、近所でお酒を買ってきてみなさんくつろいでおります。
この場所の主・社長さんは、早めにダウンしてこのときすでに就寝中ZZZ
(父、自由過ぎる!!!)
と突っ込みを入れたい私でしたが、みなさん気にすることなくすごく楽しんでいただけたのでいいかな(笑)
熊本人はホントにおおらかです。
特に我が家の人々は「ざーっとしとります。(悪く言えばおおざっぱ、よく言えばおおらか)」
この場所は、畳作業場→襖作業場→畳ショールーム=憩いの場として一畳屋の歴史と共に移り変わってきました。
今後どう変化していくのか、変化しないのか?こうご期待(笑)
(光)