畳や縁の選び方、畳の品質の違い。
そもそも畳替えはどんなことをするのか。
畳替えに関する疑問を分かりやすくお教えいたします。

畳表・襖・縁など、たくさんの実物見本が見れる!
大型モニターで施工事例が見れる!
実物展示の伝統的な茶室、モダンな琉球畳が見れる!
畳のプロのアドバイスが聞ける!
「畳の勉強会」を随時開催!!
畳や縁の選び方、畳の品質の違い。
そもそも畳替えはどんなことをするのか。
畳替えに関する疑問を分かりやすくお教えいたします。
ご予約のお客様優先となります。
ご予約は、お電話にて承っております。
住所 | 〒860-0863 熊本県熊本市中央区坪井5-2-27 |
---|---|
電話番号 | 096-343-3351 |
営業時間 | 午前10時〜午後5時 |
休店日 | 不定休 |
駐車場 | 3台 |
ご予約されずに来店されますと、
接客中、または外出中などで
ご対応できない場合がございます。
ご来店前にご予約いただければ幸いです。
一畳屋は、日本人にとって和室は本来使い勝手がよく、
一番くつろげる部屋だと考えてきました。
しかし、平成元年をピークに畳の部屋は減り続け、
現在では畳が全くない住宅も増えてきました。
畳に携わる者として、自分たちの情報発信不足を痛感いたします。
少しでも多くの方に畳を身近に感じていただくため、
畳の魅力を発信するためにも、
「和室を作りたい、畳替えをしたい」
と思ったお客様が気軽に質問できる場所を作りたいと考えました。
「和室を作りたいから、まずは一畳屋のショールームに行ってみよう!!」
自然とそう思っていただける場所にしていきたいと思います。
畳大好き、畳屋4兄弟の長女。
2,000件以上の和室を見てきた「畳のプロ」。
お客様にわかりやすく伝えることが
モットーの畳アドバイザー。