畳をとおして 「心」と「暮らし」を豊かに
一畳屋は「日本一安心して頼める畳屋さん」を目指しております。
熊本で、百年、畳作り
一畳屋は明治35年「亀井たたみ店」として熊本市の坪井に生まれました。
明治から令和へと時代が移り変わるなかでも一途に畳を作り続け、現在は4代目の兄弟4人が力を合わせ頑張っております。
素晴らしい日本文化である「畳」の担い手として、これからも1畳1畳丁寧に喜ばれる畳をお届けしていきます。
-
初代・
亀井 仁八 -
二代目・
亀井 重男 -
三代目・
亀井 伸生 -
四代目・
亀井 慎一郎
畳の国家資格を持つ技能士が
丁寧に仕上げます
畳には厚生労働大臣が認定する「一級畳製作技能士」という国家資格があります。一畳屋には試験に合格した職人が熊本県内最多の7名在籍。
知識と技能を活かし高品質の畳をお届けします。

近くて安心、県内5店舗
安心して頼んでいただくには「地域密着が1番」と考え、熊本市、合志市、玉名市に合計5店舗展開中。網戸1枚からでもお気軽にご注文ください。近くのお店から迅速に伺います。

施工例




安心できる感じでした。 熊本県合志市須屋 S様
実際の畳表見本で手触りなどを確認して注文できたのが良かったです。定期点検もあるらしく安心できる感じでした。

素早い対応でした。 熊本市西区島崎 M様
日曜日の問い合わせでしたが、翌日には工事をしてもらえて助かりました。一度ショールームにも行ってみたいです。

笑顔の接客が素晴らしかった! 熊本県玉名市横島 K様
まず、電話での対応がすばらしかった。正直他社が安かったが対応の良さで決めました。みなさん若いのに笑顔の接客で、またお願いしようと思っています。

丁寧できれいな仕事でした。 熊本市中央区大江 T様
何度もお願いしていますが、いつも丁寧できれいな仕事をしてくれてありがとうございます。これからもよろしく。


※2024/10月時点
\合志店/






\中央店/






\西店/







\玉名店/






\坪井ショールーム/






ご注文の流れ
電話やLINEで見積依頼

-
❶施工希望箇所を伝える
例)畳障子網戸
-
❷見積の希望日時を伝える
例)火曜か金曜日の午前中
- ❸お打合せのうえ見積日決定
現地調査のうえ、その場でお見積もり

見本持参でお見積もりに伺います。
好みや予算に合わせて商品をお選びください。その場でお見積もりを作成・提出いたします。(見積無料)
施工

工事当日にご連絡してから伺います。
基本的に畳は午前中引取で当日仕上げです。襖・障子等は2泊3日ほどお預かりして完成品を納品いたします。工事に伴う家具移動や掃除は一畳屋にお任せください。
よくある質問
支払い方法は?
現金かPayPay・クレジットカード(Visa、マスターカード、JCB)で決済できます。
施工期間は?
畳の表替えは午前中引取・当日午後納品です。
畳新調の場合は部屋の採寸をしてから1週間後ぐらいに畳を入れ替えに伺います。
襖や障子などは引取った2日後に納品いたします。(枚数が多い場合、状態が悪い場合はお預かり期間が長くなることもございます。)
土日祝日でも対応できますか?
対応可能です。ただし、店休日の見積もりや工事を希望の場合は3週間前までにご依頼ください。基本的に土日が店休日となっておりますが、まずはお問い合わせください。
畳の上の家具はどうする?
畳の上の家具移動はサービスです。ベッド、タンス、ピアノもそのままで結構です。
掃除はしなきゃだめ?
工事に伴う掃除は弊社が行います。畳の下やタンスの裏の埃は掃除機で吸い上げて持ち帰ります。新畳の拭き上げもお任せください。
営業エリアは?
熊本県内全域と大牟田市ですが、片道1時間以上の場合は配送費が別途かかることもございます。まずはお問い合わせください。
個人情報保護方針
一畳屋(以下「当社」といいます)では、お客様の個人に関する情報(以下「個人情報」といいます)につきましては、適切に保護することが社会的責務として重要と考えています。また、お客様にhttps://www.ichijoya.co.jp/(以下「当サイト」といいます)を安心してご利用していただくため、当サイトでご提供いただいたお客様の個人情報の取り扱いと保護に関して当社の方針を以下に掲載いたします。
個人情報をご提供いただく場合について
当サイトで個人情報をご提供いただくのは、以下の場合となります。
- ●当サイトで問い合わせいただく場合上記の場合には、お客様のお名前および電子メールアドレス、その他の必要な個人情報のご提供をお願いしております。
個人情報の管理について
当社は、個人情報を取り扱う統括管理者を置き、個人情報の取り扱いについて十分な注意を払います。
また、個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩または再提供(「第三者への情報提供について」に記載する場合を除きます。)などのないように、適切な管理を実施いたします。
個人情報の利用目的について
お客様にご提供いただいた情報は機密扱いされ、お客様と当社との顧客関係に役立てるために使用されます。
当サイトでは、お客様のお名前、郵便番号、住所、Eメールアドレス、電話番号等の個人情報等の情報を、カタログやパンフレットなどの送付、商品・サービスのご案内に利用します。当社がお客様にサービスや情報を提供する以外の目的として使用されることはありません。
第三者への情報提供について
当社は、お客様本人の同意を得た場合以外はお客様情報を第三者に提供を行ないません。ただし、以下の利用に関しては、お客様情報を第三者に提供させていただくことがございます。
- ●社外への業務委託のための利用個人情報の処理、お客様へ製品、サービス、書面または情報等を提供するために業務を外部業者等へ委託する場合、当社の厳正な管理下のもと、業務を行うのに必要最小限の範囲で、個人情報の預託、提供等させていただくことがございます。
- ●法令等に基づく利用当社は、法的根拠、公衆の利益により、裁判所、行政機関、監督官庁その他の公的機関から第三者に情報を提供するよう強制された場合、提供を拒否する合理的な理由がなく、お客様から同意をいただくことが難しい場合には、お客様情報を開示させていただくことがございます。
ログについて
お客様が当サイトにアクセスされた場合や問い合わせを利用された場合は、その操作の情報をアクセスログという形で記録しています。この情報は今後の当サイトの利便性向上のためや、万一問題が発生した際の原因追及、利用状況に関する統計・分析処理などに使用するために採取をしており、それ以外の目的には使用いたしません。
法令等の遵守・個人情報保護方針の改定
当社は、日本国における法令等に従った、個人情報の管理、利用を行なっております。当社は、日本国における法令等の変更に合わせるため、個人情報の保護をより確かなものとするため、またはその他の理由により、個人情報保護方針を改定させていただくことがございますので、定期的に個人情報保護方針のご確認をしていただきますようお願いいたします。
